-
行事・イベント
京都・下鴨神社のみたらし祭へ…2016
昨日、下鴨デリでの仕事の後、毎年恒例の「みたらし祭」へ行ってきました。 「みたらし祭」とは下鴨神社の […] -
行事・イベント
あじき路地のギャラリーで「なつのたより展 2016」が開催されています。
ライター仲間で友人の山田ねーさんが、 ただいまあじき路地のギャラリーで展覧会を開催中です! &nbs […] -
行事・イベント
毎月2日に開催…安楽寺の地蔵縁日へ
6月20日のブログ「最近気になる小さなマルシェ、京都これから行きたいマルシェ」でも紹介していた、毎月 […] -
行事・イベント
この週末は、堺町画廊で開催の「おまる美術館」へ!【PR】
「おむつなし育児」をきっかけに知り合ったおむつなし育児研究所京都サロンの西山由紀さんから、30日から […] -
行事・イベント
Kao展へ 2016
1928ビルの中にある同時代ギャラリーで始まったKao展へ行ってきました! 昨日が初日。 Kao展は […] -
行事・イベント
私だけのとっておきを見つけに。1928ビルのアクセサリー展へ
先日の取材の合間、1928ビル内の同時代ギャラリーで開催されている アクセサリー展「playful」 […] -
行事・イベント
ゴールデンウィーク…近場で楽しめるスポット一覧
今週末から、いよいよゴールデンウイークに突入ですね。 私は前半のお休みは、京都、大阪、神戸と取材があ […] -
行事・イベント
もうすぐ5月…端午飾りは、島田耕園さんの豆御所人形
婦人画報5月号で取材させていただいた島田耕園さんの豆御所人形。先日の取材でもまた豆御所人形とご対面し […] -
行事・イベント
京都ふるどうぐ市2016 行ってきました!
今年も行ってきました!京都ふるどうぐ市へ。 11時半スタートには間に合わず、12時前くらいに会場に着 […] -
行事・イベント
いよいよ今週末!京都ふるどうぐ市
今回で3回目の開催となる「京都ふるどうぐ市」 今年の開催はいよいよ、今週末の土日! 毎年行っているの […] -
行事・イベント
週末のイベントも楽しみ♪下鴨に新しいお店「まゆらう」オープン
一乗寺にあった雑貨屋「アルパカ」さんが移転、 名前も新たに「まゆらう」となって、先日下鴨にオープンし […] -
行事・イベント
グッと胸に迫る言葉と出会う…「りてん堂」さんの初個展へ
一乗寺にある活版印刷のりてん堂さん。私の名刺もお願いしていて、お世話になっているお店ですが、そのりて […] -
行事・イベント
この3連休に行きたいイベント「環の市」(そして「弘法さん」も)
先日、撮影でご一緒させていただいたカメラマンのなっちゃんから 素敵なイベントのお誘いがありました。 […] -
行事・イベント
京都 吉田神社の節分祭 2016
今日は節分ですねぇ。 我が家は昨晩一足早く、吉田神社の節分祭に行ってきました。 毎年2月2・3日には […] -
行事・イベント
1月24日開催…講演会「遺された兄弟姉妹ためのグリーフケア」
1月24日(日)に「遺された兄弟姉妹ためのグリーフケア」をテーマにした講演会が、キャンパスプラザ京都 […] -
行事・イベント
京都の冬の風物詩…東寺の終い弘法へ
今日は朝から人生初の「終い弘法」へ。 毎月東寺で弘法大師の命日に開かれる弘法市。 取材やプライベート […] -
行事・イベント
大原の古道具店「ツキヒホシ」へ。
3連休の中日に大原へ行ってきました。 ものすごい混んでるだろうなぁと思って朝10時半くらいに我が家を […] -
行事・イベント
今季初、薪ストーブの火入れと里山活動。
先週、はるばる島根からみかりんが泊まりに来てくれたので、 張り切って薪ストーブに火を入れることにしま […] -
行事・イベント
今週末の気になるイベントあれこれ。
今週の日曜はあれですよ、ほら、動物園の入園が無料になるやつ! →新しくなった「京都市動物園」へ。11 […] -
行事・イベント
イベント「兼業ライターという生きかた」に参加して…備忘録
先週の金曜日に「兼業ライターという生きかた~二足の草鞋で本業を活かされ活かす~」 というイベントに参 […]