-
日々の暮らし
京都の紅葉2014 詩仙堂へ
行ったタイミングがよかったのか、黄色とオレンジと赤のグラデーションが本当にきれいでした。ため息もの。 […] -
日々の暮らし
つれづれなるままに雑記。ヘルペスで目がお岩さん→ぎっくり腰で介護生活→息子が火傷…
皆さま、お元気ですか。 ブログに書きたいことは日々増えていくというのに、書く暇が一ミリも […] -
日々の暮らし
朝ドラ「マッサン」の舞台、広島の竹原市に行ってきたんじゃ。
今週から、新しく始まったNHKの朝ドラ! 「花子とアン」 も見ていましたが、タイトルにもなっているア […] -
日々の暮らし
つれづれなるままに雑記。おむつなし育児(2)実践編
おむつなし育児、導入編からだいぶ間が空きましたが、ようやく実践編。書きたいままに書き綴っていたら、だ […] -
日々の暮らし
夏休み日記(4) 大根島の由志園が素晴らしかった!
9月!もう9月!夏休みって感じでもないですけど、備忘録的に書きつづけます、よ! 18日は […] -
日々の暮らし
夏休み日記(3)
夏休みで、毎日毎日子どもの相手をしている お母さんお父さん、お疲れさまです。 もー、私は音を上げそう […] -
日々の暮らし
夏休み日記(2)
お盆の手伝いでバタバタしてたら、あっという間に滞在4日目。夏休み日記つづき。   […] -
日々の暮らし
夏休み日記(1)
島根に帰省。島根で過ごしてたら、何したかよく分からず終わってるので日記をつけることに。京都を朝8時半 […] -
日々の暮らし
つれづれなるままに雑記。おむつなし育児(1)導入編
妊娠中からやってみたいと思っていた、おむつなし育児。 なぜやってみたいと […] -
日々の暮らし
山鉾巡行(前祭)へ行ってきました。
家で育児に追われている間に、世間はすっかり夏。 せっかく京都に住んでいるのだから、5歳息子に山鉾巡行 […] -
日々の暮らし
つれづれなるままに雑記。言葉の呪い。
赤ちゃん、2ヵ月を待たずして首が座りそうなくらいしっかりしてきました。 ————&n […] -
日々の暮らし
つれづれなるままに雑記。赤子、生後42日。
産後1ヵ月経って、ようやく体調もほぼ戻りつつあり、やっとパソコンに向かおうかなぁという気力が湧いてき […] -
日々の暮らし
産まれました!
FacebookやTwitterではアップしていましたが、 5月20日、午後5時40分に無事女の子を […] -
日々の暮らし
いつ産まれるか…予定日まであと10日。
5/23の出産予定日まで、あと10日となりました。本日、38週の検診に行ったら、赤ちゃんの体重は約2 […] -
日々の暮らし
京都さくらだより2014…鴨川~高野川沿い
この週末、天気予報ではお天気くずれそうでしたが、京都はまだ今のところ青空が出ています。 […] -
日々の暮らし
京都さくらだより2014…北白川疎水沿い&銀月アパートメント
昨日は保育園がお休みで、息子が終日家にいる…ということで自動的に私の仕事もお休み。&n […] -
日々の暮らし
妊婦生活もそろそろ後期へ突入。
昨年の初秋に妊娠が分かってから、早や半年。3月に入る来週には、妊娠後期となる8ヶ月に突入するんだそう […] -
日々の暮らし
フリーペーパー「旅と旅行」を入手
今日は、バレンタインデーですね!とはいえ、世のバレンタインデーの波に乗りたくない、私。 […] -
日々の暮らし
子連れでお出かけ!万博公園内の民族学博物館、2/18まで観覧無料!
まだまだ寒いこの季節、週末が来るたびに、体力のありあまった5歳の息子をどこで遊ばせようか悩みます。 […] -
日々の暮らし
旦那の緊急入院と、そこにある日々。
先週の月曜日に、旦那が緊急入院。原因不明で、いつ退院とも分からず不安な日々を過ごしてお […]