-
日々の暮らし
育児エッセイ(06)「地獄はこわい」
何年か前に連載してもらっていた育児エッセイ。 紹介が途中で終わっていたので引き続き。 読み返してみる […] -
日々の暮らし
子連れでお出かけ!滋賀県立陶芸の森「リサ・ラーソン展」へ
先日、友人の真紀ちゃん一家と、滋賀県立陶芸の森で開催中の「リサ・ラーソン展」へ行ってきました!リサ・ […] -
日々の暮らし
「HOTOKI(ホトキ)」京都で陶芸体験!カフェスペースもあり
京都に遊びにきていた弟が「陶芸体験がしてみたい」というので、それならば!と思いついたのがコチラ。 F […] -
日々の暮らし
おでかけGW! 「京都 よみがえる 大恐竜博」に行ってきた。
29日の祝日は、息子がずいぶん前から楽しみにしていた 「京都 よみがえる 大恐竜博」に行ってきました […] -
日々の暮らし
お出かけGW!「錦市場」で食べ歩き。
明日は祝日。週末からはゴールデンウィークですねぇ。今年はのんびり仕事をしているので、ゴールデンウィー […] -
日々の暮らし
庭の楽しい季節がやってきた。
この週末は、本当に気持ちのいいお天気でしたね。 土日とも娘が朝6時半起きてくれたおかげで! 朝から晩 […] -
日々の暮らし
「別冊マーマーマガジン」に冷えとり体験談を載せてもらいました
以前ブログで「人生に影響を与えた本」として、服部みれいさんの本「あたらしい自分になる本」を紹介しまし […] -
日々の暮らし
スマート珈琲のフレンチトーストを目指して
またまた雨の月曜日ですねぇ。。。。ですが、今この瞬間が、私は1週間の中で一番好きなとき。なぜなら、子 […] -
日々の暮らし
新しい生活スタイル模索中。
4月1日から目まぐるしい変化のあった私たち家族の暮らし。 平日の朝晩はこれまで流れるようにタイムスケ […] -
日々の暮らし
ドッキドキドン一年生。
ここ最近のこと覚書。長いですよ? —– 4月1日から小学校すぐ隣りにある学童へ通いはじめた息子 […] -
日々の暮らし
つれづれなるままに雑記。3月の記憶。
3月は仕事が一段落して、長男が小学校、娘が保育園に行く前に あちこち遊びに行けたらいいな。私も仕事本 […] -
日々の暮らし
ふわっふわだった京都御所近く「ひつじ」のドーナッツ
一雨ごとに春に近づくといった感じで、 ホント最近雨が多いですねー。でも明日は冬に逆戻りで、雪が降ると […] -
日々の暮らし
娘、初めての雛祭り
今月で10ヶ月になる娘、初めての雛祭りです。 なんか記念に、と思って、お花の冠乗っけて撮影してみまし […] -
日々の暮らし
わたしの小さなお楽しみ ― 小川奈緒さんのブログ
魅力ある人の、魅力ある暮らしぶりやお家を紹介する IDEEの「LIFECYCLING」という、それは […] -
日々の暮らし
3月11日(水)「おむつなし育児&布おむつ祭」@こどもみらい館
以前おむつなし育児について、ブログにて熱く語りましたが、3月11日(水)に「おむつなし育児&布おむつ […] -
日々の暮らし
京都・大原のお野菜「カフェ来隣(きりん)」…ちょこっとドライブも楽し!
週末、滋賀県へ行く用事があったので、その途中の大原でランチをしました。 友人たちがインスタに写真をア […] -
日々の暮らし
赤ちゃんを産んだ友だちに、毎月絵本の贈り物。
出産祝いに絵本、というのは定番ですが、 それが毎月半年間続く、とか1年間続くとか そんなうれしいシス […] -
日々の暮らし
さよならガケ書房
昨年末に知った衝撃的ニュース…ガケ書房の移転!恵文社と共に左京区人気を担っていたお店が一体どこへ?と […] -
日々の暮らし
初詣で、伏見稲荷大社へ。
島根で出雲大社に行く予定が、バタバタで行けず、 今年は、京都で初詣に行くことに。 稲荷神社の総本宮、 […] -
日々の暮らし
2015年、遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
もう1月も半ばという頃ですが、遅ればせながら、あけましておめでとうございます。今年も小春ブログ、どう […]