-
日々の暮らし
ダイヤモンド探し[つれづれなるままに雑記2018.10.13]
なんの予定もない休日の午後。娘がドングリ集めをしたいというので、宝ヶ池の森へ。 地面に落ちているドン […] -
日々の暮らし
息子の運動会が無事、終了。[つれづれなるままに雑記2018.10.11]
先週の土曜日、雨が降って途中から延期になっていた息子の運動会。 先日、これまた曇りの日になんとか開催 […] -
日々の暮らし
自己肯定感が低いと好きな服も着られない[note](33/100)
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! 「自分の着る服くらい […] -
日々の暮らし
この才能を何とかお金に替えられないものか(2)[note](30/100)
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! https://w- […] -
日々の暮らし
今日のスケジュール(脳内垂れ流し日記みたいな)[note](26/100)
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! 今朝から私が何をして […] -
日々の暮らし
今日もがんばった[note](23/100)
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! 今日行った取材のこと […] -
日々の暮らし
次は娘の運動会。(20/100)
息子の運動会の次の日は、娘の保育園の運動会。 誰に似たのか娘は足が速く、かけっこでは、ぶっちぎりの1 […] -
日々の暮らし
連休最後の日。(19/100)
何という行楽日和!!何といういい天気!! なんだけど、娘のリクエストで、いつもの公園で過ごす。運よく […] -
日々の暮らし
薪活動を引き続き。(18/100)
薪を集めることを思うと、童話「アリとキリギリス」のキリギリスのように夏にちゃんと備えていないと、冬死 […] -
日々の暮らし
「楽しいことの後の子どもは、たいてい不機嫌」ということを覚えておくと、気が楽にな…
子どもが保育園で遠足なんかに行った日、「どんな楽しいお話を聞かせてくれるのかなぁー」って、ワクワクし […] -
日々の暮らし
10月の目標は「体のいうことをきく」(16/100)
10月は、毎年行事が多くて、体調を崩しやすいので要注意のとき。 保育園の運動会小学校の運動会地域の運 […] -
日々の暮らし
台風に振り回された運動会[つれづれなるままに雑記…2018.10.6版](15/…
台風の近づく週末。保育園と小学校の運動会が、どちらも6(土)に予定されていて、気を揉んでいたのだけど […] -
日々の暮らし
2019年のカレンダーを買った!好みのフォント、月曜始まり、シンプルなデザインと…
家族の予定を書き込むカレンダー、毎年気に入ったものがなかなかなくて、いろいろ試しているのだけど、今年 […] -
日々の暮らし
この才能を何とかお金に替えられないものか[note](13/100)
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! ブログを書いていると […] -
日々の暮らし
負荷をかける。[note](10/100)
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! ブログを1ヶ月に10 […] -
日々の暮らし
大学講師を始めて、感じていること。[note](9/100)
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! この春から始めた大学 […] -
日々の暮らし
ラジオ体操の習慣化に挑戦中!子どもの頃から何でも「三日坊主」だった私が、習慣化で…
先日、若林理砂さんの著書『絶対に死ぬ私たちがこれだけは知っておきたい健康の話「寝る、食う、動く」を整 […] -
日々の暮らし
好きなことをしている[note](7/100)
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! 前にnoteを紹介し […] -
日々の暮らし
10月から新しい手帳のスタート!!2019年はCITTA手帳にしました!(4/1…
「未来を予約する手帳」と「未来から逆算する手帳」 昨年は、コボリジュンコさんの手がける逆算手帳を初め […] -
日々の暮らし
10月は1ヶ月で100記事書き上げる「100ブログチャレンジ」をやってみる!!(…
メルマガをいつも楽しみにしている立花岳志さん(たちさん)が、Facebookに力強くこう宣言。 ブロ […]