-
日々の暮らし
「旬魚旬菜 わや」出雲市駅から徒歩5分のおいしい居酒屋!
こんにちは。京都で活動しているライターの江角悠子です。 先月末に行ったお店「旬魚旬彩 わや」がおいし […] -
日々の暮らし
八瀬比叡山口で開催された「FANTASTIC MARKET」へ行ってきました!
こんにちは。2児を子育て中のライター江角悠子です。 週末に叡電「八瀬比叡山口」で開催された「FANT […] -
これまでのお仕事
今年も宝酒造「タカラハーモニストファンド」のサイトで記事執筆させてもらいました!
ときどきお仕事をいただく「宝酒造」さんは、いろいろな環境活動を行っていて、その中でも、日本の森林や水 […] -
子育て
息子が淹れてくれるコーヒーと、お母さんが作ってくれたコーヒー牛乳。
息子が小学4年生となる今年。学童はもう行かないというので、学校の始まる来週まで、毎日家にいる。私も夫 […] -
日々の暮らし
春だから、ブログもいろいろリニューアルしました!
いろんなことが始まる春なので、ブログも心機一転、リニューアルしています! ブログのテーマを変えました […] -
子育て
小学4年、ついにゲーム解禁の我が家
我が家では小学4年生になったら「Switch、買ってもいいよ」ということに、いつの間にかなっていて。 […] -
これまでのお仕事
【お仕事しました!】雑誌「婦人画報」5月号でのお取り寄せ冊子にてテキスト担当しま…
婦人画報5月号にて、京都は二年坂に工房を持ち、御所人形を手掛ける島田耕園さんのぺージの取材・執筆をし […] -
これまでのお仕事
【書きました】デジスタイル京都のコラム更新!京都市動物園は、隠れた桜の名所!園内…
WEBサイト「デジスタイル京都」の連載コラム「子どもと一緒に楽しむ京都」が更新されました! 今回は […] -
子育て
新年度、初日は発熱でスタート。
学童も保育園も年度末でお休み。私の頭の中も春休み。ってことで、子どもとともに実家に帰省していました。 […] -
子育て
3歳児とババ抜きをすると、どうなるか。
こないだから3歳の娘がハマっているのが、トランプ。 同じマークと数字が分かるようになったので、ババ抜 […] -
読書日記
一田憲子さんの著書「丁寧に暮らしている暇はないけれど。」読了。真似したくなるアイ…
雑誌「暮らしのおへそ」を立ち上げて活躍されているほか、「大人になったら着たい服」など、とにかく私の好 […] -
京都
note更新しました!春の京都に来るならココにも寄りたい!おすすめスポット一覧
桜が一気に開花するから急いでnoteを書きました!タイトルは「春の京都に来るなら、ここにも寄りたい! […] -
HOME
【書きました】デジスタイル京都のコラム更新!ベビーカーごと店内へ!アンティーク家…
WEBサイト「デジスタイル京都」の連載コラム「子どもと一緒に楽しむ京都」が更新されました! 今回は […] -
日々の暮らし
大阪・万博記念公園の「太陽の塔」内部を見学してきました!
フェイスブックで知った「太陽の塔の一般公開予約は1月19日(金曜日)10時から」という情報。知った瞬 […] -
子育て
寝かしつけのときのこと。
昨晩、娘と息子を寝かしつけていたときのこと。いつものように、娘のセレクトした絵本を読み終わり、電気を […] -
これまでのお仕事
京都のヴォーリズ建築・駒井家住宅のパンフレットが完成!編集をお手伝いさせていただ…
京都左京区にあるヴォーリズ建築「駒井家住宅」。この建物を紹介するパンフレットが完成しました! この「 […] -
読書日記
立花岳志さん 新刊 『「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降って…
親指シフトのワークショップでお世話になった「ものくろさん」こと大東 信仁さん。自分のブログを進化させ […] -
おもたせ
京都・本田味噌本店の白味噌でお酒のアテ!クリームチーズが劇的においしくなった!
先日のまいまい京都のツアーで寄った「本田味噌本店」で、白味噌+クリームチーズのレシピを教えてもらい、 […] -
子育て
子連れでTOHOシネマズ 二条へ!映画「ドラえもん のび太の宝島」を観てきました…
子どもたちが楽しみにしていた、映画を見てきました! text by:江角悠子(@ezu1030) ス […] -
行事・イベント
4月27日(金)に、第3回ライターお悩み相談室を開催します!
「第3回ライターお悩み相談室」は、来月4月27日(金)14時〜16時30分で開催することにしました! […]