-
執筆記事
節分特集&豆グルメ&福豆レシピ!「TOKK2月1日号」発行されてます。
1月ももう終わり、今週末には2月ですね!ということで、TOKK2月1日号は、節分特集。 […] -
執筆記事
FM大阪に行ってきましたー。
先週の日曜日、パネリストとしてお招きいただき、FM大阪へ行ってきました。 FM大阪って、なんばハッチ […] -
執筆記事
飲酒運転根絶のために。
SDDという活動をご存知でしょうか。SDDとは、STOP DRUNK DRIVINGの略で、この世の […] -
島根・出雲
パワースポット&縁結び&温泉…山陰・出雲旅のおすすめスポットはここ!(前編)
年に2回は地元・出雲に帰省しますが、今では行くところが、かなり厳選され決まってきました。20代の頃は […] -
ことり会
「ことり会だより」が、プリーペーパーのコンテスト「ARUNO AWARD 201…
「ことり会だより」がエントリーしていたプリーペーパーのコンテスト、「ARUNO AWARD 2012 […] -
Weblog
明けましておめでとうございます2013
年末の挨拶もないまま、2013年を迎えてしまいました。皆さま、いかがお過ごしですか。 私はいつもの通 […] -
執筆記事
妹を亡くした私の想いを、中国新聞に取り上げてもらいました。
昨日の、忙しさでパニクっている私のブログを読んだ友人から、 こんな言葉が贈られました。 思考に気をつ […] -
執筆記事
初詣&門前グルメ特集!「TOKK1月1日号」発行されてます。
バタバタと慌ただしい年末。皆さまは、いかがお過ごしですか。 私はといえば、相変わらずバタバタのバタバ […] -
執筆記事
「宝酒造 田んぼの学校2012」恵み編の動画アップされています!
そういえば!密着取材させてもらっている宝酒造、田んぼの学校。今年度ラストとなる第4回目 […] -
お買い物
トラベラーズノートのスケジュール手帳、再始動!
昨年末、手帳をアクションプランナーに変更とブログで紹介していましたが、 今年の9月くらいから、トラベ […] -
お買い物
京都文化博物館すぐ横のアンティークショップ「70B ANTIQUES」お手頃でビ…
先週末は、河原町に出て、友人2人の展覧会巡りをしていたのですが、 久々に街中にでると、発見がたくさん […] -
遊ぶ
「民族学博物館~みんぱく~」に行ってきた!子連れでも、ものすんごい楽しめる所です…
先日、ついに大阪万博記念公園内にある民族学博物館へ行ってきました! TOKK10月号でも取り上げられ […] -
その他
「神様の答え」…物理学者である父の書いたコラムを紹介。
私の父は、島根でお寺の住職をしていますが、元々は大学の教授で、物理学者でもあります。(モロ文系の娘が […] -
執筆記事
クリスマスのイルミネーション特集!「TOKK12月1日号」発行されてます。
京都、大阪、神戸のクリスマスのイルミネーション情報たっぷり、TOKK12月1日号、発行されていまーす […] -
遊ぶ
圓通寺の紅葉2012
今年も見に行ってきました、圓通寺の紅葉。 何だか今、いろんな媒体の仕事が集中していて、怒涛の日々なん […] -
遊ぶ
来週から開催!素敵★アクセサリーの展覧会を2つ紹介。
このブログで何度も紹介している、お友達のアクセサリー作家、川勝慶子ちゃんのブランドLumpがまたまた […] -
執筆記事
連載エッセイ(12)「見えないけれど、ちゃんとある」
昨年度、最後のエッセイ。 「見えないけれど、ちゃんとある」は、息子と体験した心霊現象(?)のことを書 […] -
パン
「ゲベッケン」のお得感いっぱいランチ。伏見のおいしく可愛いパン屋さん
取材の合間のお楽しみ、ランチで行ったお店がとってもおいしかったので紹介します。京阪藤森駅の近く、焼き […] -
お買い物
京都「金網つじ」の焼き網でトースト!カリッふわな焼き上がり!
ずいぶん前に、取材で辻和金網さんを訪ねて“その”存在を知って以来、ずっーと欲しいと思っていた「焼き網 […] -
執筆記事
「宝酒造 田んぼの学校2012」収穫編の動画アップされています!
昨年からずっと密着取材させてもらっている宝酒造、田んぼの学校。年4回あるなかでもメイン […]