「イノダアキオさんのコーヒーがおいしい理由」読了。今すぐイノダコーヒに駆け込みたくなる。

  • ブックマーク
  • -
    コピー

先日の「ライターお悩み相談室」で、ゲストに来ていただいた宮下亜紀さんが編集を担当した本「イノダアキオさんのコーヒーがおいしい理由」

一言一句読み飛ばさず、じっくり読みたかったので、時間があったこの週末にようやく読み終わった。文章は、アキオさんの優しい口調で書かれていて、まるで隣で話を聞かせてもらっているかのような感覚で、すいすい頭の中に言葉が入ってくる。はんなりとした京言葉がまた良くて、ぐいぐい話に引き込まれてしまった。

(聞き書きというスタイルで、ここまでご本人が書いたような雰囲気が出るなんて。こんな文章が書けるなんてすごいなぁと、そちらが気になったりして)

アマゾンでは本の中身がちょっとだけ読めるので、ぜひ見てみてもらいたい!(三条店の雰囲気がよく伝わってくる写真と冒頭部分が読めます)

[itemlink post_id=”15612″]

目の前のことを一つ一つ丁寧に

本を読んだら、コーヒーがおいしい理由が分かった。そんな淹れ方をしたら、絶対においしいだろうなぁと思う。

コーヒーの素人が本を読んだだけで、飲んでもないのに分かるのかと思うかもしれないけど、読んだだけで分かった。これでおいしくないわけがない。

でもアキオさんのしていることは、どれも変わったことではなく、ごくごく当たり前に思えることプラス、気持ち。

思いやりを持って、ちょっと手をかけてやる。

それだけのことだ。それだけのことなのに「たったそれだけのこと」が、私はできていないのだなぁ、きっと。

第2章にあった「コーヒーから学んだ、大切にしていること」は、どれも心に響いてきて、これは私も大切にしていきたいなぁと思う。メモ。

  1. どんなときも笑顔でいること。
  2. おいしいコーヒーは雰囲気がこしらえる。
  3. よく聞くこと、よく見ること。
  4. いつも清潔であること。
  5. 丁寧に手をかける。
  6. ご縁を大切にする。
  7. 目標になる人をつくる。
  8. 一生懸命にやるとげる。
  9. 迷ったときは、原点に返る。

本を読み終わって終わったのは、アキオさんはとにかく、目の前のことに真摯に向き合っているんだなということ。スマホを触ってみたり、いくつも作業を平行でしていたり。今一番私が出来ていないことで、本来やりたいことかもしれない。

イノダコーヒ三条店(ちなみに、コーヒーではなくコーヒ)にある、丸いカウンター席。三条店には何度も足を運んでいるけれど、ここだけは常連さんの場所だろうなぁと思って、一度も座ったことがない。次行ったら、勇気を出して座ってみたいな。お玉でコーヒーを入れるのは引き継がれているんだろうか、見てみたい。

イノダコーヒ三条店 データ

京都市中京区三条通堺町東入ル桝屋町69

京都市中京区三条通堺町東入ル桝屋町69
075-223-0171
10:00~20:00
年中無休

書きたいけど書けない人へ。無料メルマガ配信中!

おかげさまで大変多くの方に購読いただいており「無料でここまで語ってもらえるなんて!」「あったかくてホッとして読むとやる気が出る、私宛のお手紙のよう」など、とっても好評です!!

私の講座やセッション、イベント等はメルマガのみでご案内することがほとんどなので、ぜひ下記写真をクリックして登録してみてください〜。

 

 

 

\京都ライター塾を主宰/

ライター未経験の方や、ちょっと繊細な方も4カ月で「書くを仕事にする」ために必要なことが「ひととおり」学べる「京都ライター塾」。2024年1月スタートの第10期はグループ講座・動画視聴コース共に満席となりました。次回は開催未定ですが、最新情報はメルマガにてお届けいたします。

  • ブックマーク
  • -
    コピー

この記事を書いた人

江角悠子

1976年生まれ。京都在住の文筆家・編集者、ときどき大学講師。ブログでは「ふだんの京都」をお伝えするほか、子育てエッセイも。コーヒー・旅・北欧・レトロ建築をこよなく愛す。