ドッキドキドン一年生。

  • ブックマーク
  • -
    コピー

ここ最近のこと覚書。長いですよ?

—–

4月1日から小学校すぐ隣りにある学童へ通いはじめた息子。
少し不安そうにしていたけれど、ま、大丈夫でしょ、と楽観的に送り出したのですが、

早めにお迎えに行った友だちが、
「そうちゃん(息子)、泣いてたで」と教えてくれて、びっくり。
慌てて早めにお迎えにいったのでした。

私の顔を見つけたら、息子はガシっと私にしがみついてきて大泣き。
あぁ不安だったんだなぁと思ったら、
私まで先生の前でもらい泣きしそうになり、危ない危ない。

私も人見知りが激しいから、息子の気持ちがよく分かる(割に、楽観的に送り出してしまった私)
クラス替えとか新学期とか、新しい環境とかが本当にイヤでイヤでたまらない。

憂鬱になっていたあの頃の気持ちをこの歳になって思い出す。
話を聞くと、お昼前にゆずの「スマイル」という曲が流れだし、
それを聞いたら寂しくなって涙が出た…とのこと。


翌日、案の定「学童を休みたい」という息子。
嫌なことから逃げ出すのを認めることになるのかな?
ゆっくり慣れればいいから、1日くらい休ませてもいいのかな?
という気持ちで、どっちが正解か分からずさんざん迷ったのだけど、
私は仕事はなかったし、まぁいっかとお休みさせて、阪急電車に乗って夙川までお出かけ。

翌日はまた少し不安げに学童へ行き、
3日くらいはお昼前とおやつの時間に泣いて、事務室で先生と過ごしたそう。

これが小1の壁か。と私まで暗い気持ちになっていたのだけど、
5日目くらいから、友達の名前が出るようになり泣かずに過ごせたようで、ホッ。


その後、息子の入学式、初登校、娘の入園式、慣らし保育スタートと
なんかもう親子共々目まぐるしい日々。

6才の歳の差があると、なんかいろいろ丸かぶりで、大変。
(次は6年後か。。。 )

書類も2人分書いていると、どっちに何を書いたのか?
誕生日は平成だと20年で、西暦だと2008年、娘は西暦2014年の平成は26年。
と、数字と格闘。

娘と息子の寝かしつけをした後、大量の書類の山を書き終え、 何とか締切までに提出。
今日からやっとこ給食が始まり、お弁当作りも終了。

慣らし保育終了間際に発熱でお休みした娘も、熱が下がり今日からまた保育園。

4月から仕事本格復帰!とか意気込んでいたけどまだまだまだ…でした。
今月は母親業に重きを置いて、仕事を頑張るのはゴールデンウイーク明けくらいでしょーか。

ありがたいことに4月に入りお仕事の依頼もいろいろ頂いていたのに、
何があるか分からないし、と思い泣く泣くお断りしていたら。
案の定こんな感じ。 仕事してたら何のフォローもできていなかった。
収入は減るけど(泣)、まぁ人生で何を大事にしたいかってことですよね。

—–

息子はやっぱり日中気を張っているのが、
家に帰ってくると緊張の糸がほどけ、ものすごいテンションで大暴れ。
奇声をあげ、走り回り、妹を構いまくって挙句泣かれる。。。

と片時も目を離せない状況。

かと思えば、こんな面倒見のいいところも(娘すごい顔しているけれども)

娘も慣らし保育が始まってから、後追いが激しくなり。
おっぱいおっぱいと回数も増え、抱っこする時間も長くなって、昨日から腕が筋肉痛。

そんなバッタバタな日々ですが、昨日寝る前に息子が
「あぁ、早く朝にならないかな!」と言うので、何で?と聞くと
「早く学校に行きたいから!」って!!

あぁそう、まぁよかった。ひとつトンネルをくぐり抜けたようで、一安心。

不安なときは、息子が卒園式で歌っていた歌「ドッキドキドン一年生」の歌詞を思い出し、自分を励ましていたのでした。

私も小学生のお母さん一年生、だもんなぁ。

——

桜咲いたら一年生
一人で行けるかな
となりに座る子いい子かな
友達になれるかな

誰でも最初は一年生 一年生
ドキドキするけど ドーンといけ

ドッキドキドン 一年生
キドキドン 一年生

書きたいけど書けない人へ。無料メルマガ配信中!

おかげさまで大変多くの方に購読いただいており「無料でここまで語ってもらえるなんて!」「あったかくてホッとして読むとやる気が出る、私宛のお手紙のよう」など、とっても好評です!!

私の講座やセッション、イベント等はメルマガのみでご案内することがほとんどなので、ぜひメルマガを登録してみてください〜。

 

\京都ライター塾を主宰/

ライター未経験の方や、ちょっと繊細な方も4カ月で「書くを仕事にする」ために必要なことが「ひととおり」学べる「京都ライター塾」。2024年1月スタートの第10期はグループ講座・動画視聴コース共に満席となりました。次回は、2025年1月開講予定です。最新情報はメルマガにてお届けいたします。

  • ブックマーク
  • -
    コピー

この記事を書いた人

江角悠子

1976年生まれ。京都在住の文筆家・編集者、ときどき大学講師。ブログでは「ふだんの京都」をお伝えするほか、子育てエッセイも。コーヒー・旅・北欧・レトロ建築をこよなく愛す。