-
日々の暮らし
円山公園、知恩院…京都の桜アルバム2017
text by:江角悠子(@ezu1030) 先週に続き、昨日も取材で京都のど真ん中、祇園へ。せっか […] -
日々の暮らし
平野神社・祇園白川…京都の桜アルバム2017
text by:江角悠子(@ezu1030) 今年は桜が咲くの、遅いなぁと思っていたら、先週後半にか […] -
日々の暮らし
鳥羽「海の博物館」佇まいが最高!…3世代で楽しむ伊勢旅02
text by:江角悠子(@ezu1030) 伊勢旅01からの続き。絶景レストランでの食事を終え、次 […] -
日々の暮らし
鳥羽展望台の絶景レストランへ…3世代で楽しむ伊勢旅01
text by:江角悠子(@ezu1030) 今年の強制的春休みは、私の母+叔母2人+子どもたち+夫 […] -
日々の暮らし
つれづれなるままに雑記…強制的に春休み
≈ ある日の休日、夫が暇に任せて、家にあった端材で鳥のエサ台を作りました。本当に夫は器用で、なんでも […] -
日々の暮らし
「仕事が10倍速くなるすごい!法」…フリーランスで身につけておきたいこと100
たまに読み返しては、ハッとさせられて仕事を始めた頃の原点に戻れる、みたいな本があるので紹介します。私 […] -
日々の暮らし
私の朝ヨガ週間 〜シーズン2へ突入〜
1月に5回目の肺炎になった後、猛烈な原稿書きの日々が続いて、2月はしばらくお休みしていた朝ヨガ週間。 […] -
日々の暮らし
つれづれなるままに雑記…加速する子育て時間
三連休は、特に遠出する予定もなくのんびり家で過ごしたのでした。土曜の朝は「掃除の時間」と決まっていて […] -
日々の暮らし
滋賀の水鳥観察センターへ[子連れでお出かけ]
サンタさんに双眼鏡と鳥の図鑑をもらうくらい鳥に興味がある息子。渡り鳥がたくさん日本に来ている今、連れ […] -
日々の暮らし
人生初!MacBookデビュー(改めて仕事がんばる!)
夫が5ヶ月遅れで誕生日プレゼントを買ってくれました、人生初のMacBook Air!!パソコンを使う […] -
日々の暮らし
朽木スキー場へ再び!子連れに最適!京都市内から約1時間…
先日ブログで紹介した朽木スキー場へ再び。前回、12年ぶりにスキーができて、それは良かったのですが、今 […] -
日々の暮らし
つれづれなるままに雑記…大丈夫じゃないけどだいじょうぶ、だいじょうぶ。
娘は今月で2歳10ヶ月。3歳も目前。息子もこないだ小学校に入ったと思っていたのにもう4月から3年生に […] -
日々の暮らし
つれづれなるままに雑記…続くオザケン祭。
本日、朝の情報番組「スッキリ」にオザケンが出るというので、録画していたのを子を寝かしつけた後ようやく […] -
日々の暮らし
私の発酵生活・手前味噌のワークショップ
週末、このブログではもうおなじみガラス作家の真紀ちゃんが自宅で手前味噌ワークショップを開いてくれると […] -
日々の暮らし
OPEN DOOR COFFE…北白川にオープンしたコーヒーのお店
京都造形大の前の通りにとっても可愛らしいお店がオープンしていてずっと気になっていたのですが、ついに! […] -
日々の暮らし
19年ぶりにCD発売!ビバ!オザケン祭
2月20日に突然オザケン自ら「CD出すよー」って言って、翌日の朝日新聞朝刊の全面広告。 今日ほど朝日 […] -
日々の暮らし
京都・朽木スキー場へ。子連れスキーに最適!
スキーに行きたい。さらっさらの雪の上を猛スピードで爽快に滑り降りたい。疲れたらロッジでお茶して、また […] -
日々の暮らし
元気ないときはここに行ったらいいのかもしれない…京都・出町柳の亀石
カップルが楽しそうに亀石渡ってる。私も片思いの男の子と一緒に渡って、ヨロけて、男の子に手を差し出され […] -
日々の暮らし
つれづれなるままに雑記…子どもといる世界
友人宅で遅ればせながら新年会。澪パーティ。 #澪パ ライター小春/江角悠子さん(@yuko_ezum […] -
日々の暮らし
亡き妹の誕生日を祝う(ケーキはいつもの北白川エキュバランス)
2月8日は20歳で亡くなった妹の誕生日でした。我が家では「誕生日ケーキといえばエキュバランス」ってこ […]