-
日々の暮らし
新年度、初日は発熱でスタート。
学童も保育園も年度末でお休み。私の頭の中も春休み。ってことで、子どもとともに実家に帰省していました。 […] -
日々の暮らし
3歳児とババ抜きをすると、どうなるか。
こないだから3歳の娘がハマっているのが、トランプ。 同じマークと数字が分かるようになったので、ババ抜 […] -
日々の暮らし
一田憲子さんの著書「丁寧に暮らしている暇はないけれど。」読了。真似したくなるアイ…
雑誌「暮らしのおへそ」を立ち上げて活躍されているほか、「大人になったら着たい服」など、とにかく私の好 […] -
日々の暮らし
note更新しました!春の京都に来るならココにも寄りたい!おすすめスポット一覧
桜が一気に開花するから急いでnoteを書きました!タイトルは「春の京都に来るなら、ここにも寄りたい! […] -
日々の暮らし
大阪・万博記念公園の「太陽の塔」内部を見学してきました!
フェイスブックで知った「太陽の塔の一般公開予約は1月19日(金曜日)10時から」という情報。知った瞬 […] -
日々の暮らし
寝かしつけのときのこと。
昨晩、娘と息子を寝かしつけていたときのこと。いつものように、娘のセレクトした絵本を読み終わり、電気を […] -
日々の暮らし
立花岳志さん 新刊 『「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降って…
親指シフトのワークショップでお世話になった「ものくろさん」こと大東 信仁さん。自分のブログを進化させ […] -
日々の暮らし
子連れでTOHOシネマズ 二条へ!映画「ドラえもん のび太の宝島」を観てきました…
子どもたちが楽しみにしていた、映画を見てきました! text by:江角悠子(@ezu1030) ス […] -
日々の暮らし
その日は突然に。
先週の木曜日の早朝、施設に入っていた98歳のおばあちゃん(正確には夫のおばあちゃん)の意識がないとい […] -
日々の暮らし
滋賀県・朽木スキー場へ行ってきました!今季最後のスキーへ!
2月の中旬に家族で朽木スキー場へ行ってきました! text by 江角悠子(@ezu1030) スポ […] -
日々の暮らし
京都・北野天満宮の「京菓子コレクション」に行ってきました!
北野天満宮の梅苑が公開となるタイミングに合わせて、昨日から始まったイベント「京菓子コレクション」へ行 […] -
日々の暮らし
京都造形芸術大学であった特別講義「本と本屋さんの未来について」を聞きに行ってきま…
2月24日(土)に、京都造形芸術大学通信教育部で「ホホホ座」の山下賢二さんと装丁家・矢萩多聞さんとい […] -
日々の暮らし
3歳の娘が描くもの(保育園の作品展へ行ってきた)
最近、3歳の娘が、人のようなものを描くようになり、すごく成長を感じている。 ただの点やマルのようなも […] -
日々の暮らし
〜京都・西院Maker〜ろうそくの灯りで過ごす夜『朔月の晩餐会』
下鴨のお店「まゆらう」の店主・ようこさんに誘っていただき、西院にあるレストランMakerで開催された […] -
日々の暮らし
オザケンの新曲&ライブチケット(砂かぶり席)GET!
2月14日はオザケンの新曲「アルペジオ」の発売日でした。オザケンがたくさん活動してくれて、私は本当に […] -
日々の暮らし
noteの有料記事公開しました!!人って結局見たいものしか見てないんだよなぁとい…
noteの継続課金マガジン、「京都暮らしの編集室」の新作記事を公開しました! 今回のタイトルは「人は […] -
日々の暮らし
大阪・絹谷幸二 天空美術館へ行ってきた!3D映像&天空カフェの素晴らし…
梅田スカイビルにある「絹谷幸二 天空美術館」へ行ってきました! 美の力、芸術力によって、人類を元気に […] -
日々の暮らし
京都・南丹市にあるスプリングスひよしで「ダムカレー」を食べてきた!
家族全員が大好きな「スプリングスひよし」。温泉&プールが1年中楽しめて、レストランもあり、1 […] -
日々の暮らし
月刊有料マガジンnote「京都暮らしの編集室」更新しています!願望を叶えるには知…
noteの継続課金マガジン、「京都暮らしの編集室」の新作記事を公開しました! 本日のテーマは「願望は […] -
日々の暮らし
今日は死んだ妹の誕生日。
本日2月8日は、20歳で死んだ妹の誕生日でした。いつものエキュバランス にホールケーキをオーダーして […]