その日は突然に。

  • ブックマーク
  • -
    コピー

先週の木曜日の早朝、施設に入っていた98歳のおばあちゃん(正確には夫のおばあちゃん)の意識がないという連絡があり、慌てて病院に駆けつけ、でもその後なんとか呼吸は安定して、ホッとして日常に戻り、また後日、危篤状態というので急いで病院に駆けつけ…というのを何日か繰り返していたのだけど、今週月曜日の朝に息を引き取って、お通夜、お葬式と、なんだかもうよく分からない1週間を送っていました。皆さんは、お元気ですか。

何度経験しても、人が死ぬということの意味が分からなくて、ポカンとしてしまう。お葬式の日、あまりにもお天気が良くて、涙を流すこともなく、あっけらかんとその空を眺めていた。

おばあちゃんが亡くなるかもしれないと覚悟をして、覚悟をしたと思ったら、持ち直してホッとして、ホッとしていたら、また危ない状態になって覚悟する、というのをこの数日繰り返して、本当に心底疲れた。半分ちょっと気が狂いそうだった。人がいつ亡くなるかなんて、全く読めないのだ。「そのときを待つ」というのも死を歓迎しているようで嫌だし、どんな心持ちでいたらいいのか、全く分からなかった。仕事をしている時間だけが何にも考えなくて良くて、救われた。

「もし今日亡くなったら、あの取材は行けないから連絡をして、原稿はお見舞いから帰ったら夜中のうちに書いておこう」とか、亡くなる前からいろいろ考えてしまう自分がいて、おばあちゃん、ごめんと思いながら日々を過ごしていた。

そしてようやく今日、何にも起こらない、ありきたりな日常に戻り、何にもないことのありがたみを思う。

おばあちゃん、100歳までいきて欲しかったな。でも最後まで元気であっという間に亡くなって、これって誰もが望む「ピンピンコロリ」じゃないかと思いついて、「おばあちゃん、理想の死に方をしたな、いいな」と思う。20歳で死んだ妹を思ったら、98歳までいきて、もう万々歳だよね、おばあちゃん。

妹に、「おばあちゃんがそちらに行きます、頼みます」とお願いしておいた。

書きたいけど書けない人へ。無料メルマガ配信中!

おかげさまで大変多くの方に購読いただいており「無料でここまで語ってもらえるなんて!」「あったかくてホッとして読むとやる気が出る、私宛のお手紙のよう」など、とっても好評です!!

私の講座やセッション、イベント等はメルマガのみでご案内することがほとんどなので、ぜひメルマガを登録してみてください〜。

 

\京都ライター塾を主宰/

ライター未経験の方や、ちょっと繊細な方も4カ月で「書くを仕事にする」ために必要なことが「ひととおり」学べる「京都ライター塾」。2024年1月スタートの第10期はグループ講座・動画視聴コース共に満席となりました。次回は、2025年1月開講予定です。最新情報はメルマガにてお届けいたします。

  • ブックマーク
  • -
    コピー

この記事を書いた人

江角悠子

1976年生まれ。京都在住の文筆家・編集者、ときどき大学講師。ブログでは「ふだんの京都」をお伝えするほか、子育てエッセイも。コーヒー・旅・北欧・レトロ建築をこよなく愛す。