-
書きたい人のためのお悩み相談室
夢が自動的に叶っていくシステムの作り方(3)やらざるを得ない環境に身を置く
先日からお届けしている、私なりにたどり着いた「夢が自動的に叶っていくシステムの作り方」 1)どうすればできるかを考える2)「今」の私ができることをする3)やらざるを得ない環境に身を置く 今日は、3つめの「やらざるを得ない […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
夢が自動的に叶っていくシステムの作り方(2)「今」の私ができることをする。
京都ライター塾の【動画視聴コース】ただいま受講生、募集中です! 動画視聴コースの詳細はこちらに。—————— 先日からお届けしている、私なりにたどり着いた「夢が自動的に叶っていくシステムの作り方」 […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
夢が自動的に叶っていくシステムの作り方(1)どうすればできるかを考える
今日から何日かにかけて、私なりにたどり着いた「夢が自動的に叶っていくシステムの作り方」をお伝えしたいと思います! 私がこれまでに「夢を叶えられたなぁ」と思ったことは これまでに叶えた夢◎エジプトに行く◎豪華客船でクルーズ […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
文章は五感で書くもの(書きたくても書けない人、その原因)
尊敬するライター・さとゆみさんの書評コラム 太った言葉をシェイプし、錆びた言葉を甦らせる。『老人ホームで死ぬほどモテたい』 を読んで、私はこんな感想を持ちました。 そして書いた後にハッとしました。 私は、「書きたくても書 […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
文章を書くときに一番に考えるべきこと
文章を書くときに一番に考えるべきことは「何を伝えたいか」を明確にすることです。 書く人が、何を伝えたいかも分からないまま書きはじめると途中で書けなくなるだろうし、それを読んだ読者は、当然分からないだろうし、結局、何が言い […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
自分がどんな武器を持っているかを知っておく〜クリフトンストレングスを受けてみた!〜
先日、京都ライター塾の卒業生でキャリアカウンセラーのうみさんに「ライフキャリア・カウンセリング」をしてもらいました。 「クリフトンストレングス」はネット上でいろんな質問に答えていくと(30〜40分くらいかかった)その答え […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
12/10(土)「くらしの編集室」オンラインサロンの楽しみ方説明会 を開催します!
オンラインサロンの楽しみ方説明会2022年12月10日(土)9:00〜10:00申込フォームはこちら!※参加費無料、zoomで開催します。 オンラインサロンに入っているという人は、どれくらいいるのでしょうか? 私は主宰し […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
オンラインサロン「くらしの編集室」新規メンバー募集中です!
12月に入ったら一気に寒くなって、我が家の薪ストーブもいよいよ本領発揮です。 薪ストーブは、当然のことながら薪に火を点けて、暖めるのですが薪に火を点けるというのが意外とコツが必要で、なかなか難しいのです。 まず、よく燃え […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
ライターにはどうやってなるの?ライターの始め方
これからライターになりたいという人から、本当によくもらう質問が、「ライターにはどうやってなるのか?」です。 答えは簡単で、「ライター」の肩書が入った名刺を作ったら、誰が何と言おうとあなたはライターです。 でも、これでは納 […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
【3日間限定】オンラインサロンの新規メンバー募集中です!
11月になりました! 私の主宰するオンラインサロン、書いて話して、自分と向き合って、自分らしい幸せを見つける場所「くらしの編集室」の新規メンバーを3日間限定で募集します! 先月は「自分を知る強化月間」として、サロンメンバ […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
本日、しょ〜こさんの出版記念イベントです!〜あのときの失敗がいつか役に立つ〜
今日は、10/14に「不要なものを手放して、50代からは身軽に暮らす 自分、おかえり!」を出版したライターの先輩・しょ〜こさんの出版記念イベントの日です。 私は、トークショーで司会進行を担当させてもらうことになり、昨日は […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
コンビニに行くような気軽さで夢を叶える。
ウォーキングをしているときに、「近所のコンビニに行くのも、人生を激変させるのも、やり方は同じ」ということをふと思いついたので、今日はそのことについて書いてみようと思います。 どういうことかというと、コンビニに行くとき、私 […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
自分に自信がなくて行動できないときは「自信がないまま進む!!」
ライターになりたい人の相談にのることが多いのですが、よくあるお悩みが「自信がない」です。 ●ライターの実績がないから、ライター仕事をする自信がない●ライターに向いてるか自信がないから、挑戦できない●ライターとしてやってい […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
生きることは、行動すること。
昨年12月に、第5期京都ライター塾を卒業した小澤まみさん。 卒業後は、講座内で作った企画書を持ち込み営業、この春からはWEBでの連載をスタート!ライターとして活動しています。 そんなまみさんが、こんなブログを書いてくれま […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
私には書く才能がない…と諦めたところからがスタート
今、ライター仲間の数人で某社のブランディングに関わるお仕事をしています。 何をしているかというと… たとえば、社長の「これまで」を深堀してどんな思いで活動してきたのか、これからどんなことを目指すのかなどを言語化して発信す […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
オンラインサロン「くらしの編集室」新規メンバー募集中です!
私が主宰している、書きたい人のための小さな集まり「くらしの編集室」オンライサロンでは新規メンバーを募集中です。 2022年9月からサロンを始めて2年目となり、第2期として、参加できる人数も増やしてみました。 人数も増えて […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
消耗せず働くために原稿料も締切も、交渉していい。
先日、とあるクライアントさんから仕事の依頼メールがあり9月26日締切の原稿があることが分かりました。 その時点で、私の9月のスケジュールはほぼ埋まってしまっておりもう新たな仕事は受けられない状況…。 でも、今回依頼しても […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
文章は人の目に晒されることで磨かれていく。
BTSにどハマりした昨年からヒップホップダンスを習いはじめました。 で、明日!ダンスイベントに出ることなり今から緊張しています(笑) 2ヶ月前にも一度ダンスイベントに出てすっごく緊張したんですがやりきった爽快感がすごくて […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
好きかどうかはやってみないと分からない。
私は、それを私がしたらどう感じるか?ということに、めちゃくちゃ興味があります。 すごい大ヒットしている映画があるとしてそれを果たして私は面白いと感じるのだろうか? とか。 めちゃくちゃ泣けるという評判の小説を私が読んでみ […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
8月になりました!オンライサロン「くらしの編集室」新メンバー募集中です!(残3枠)
わたくし江角悠子は、ライター歴16年、ブログを書くことは20年以上。文章を書くことで少しずつ自分を知り、自分らしい幸せをみつけられているような気がします。 確実に「書く」ことで自分の人生を切り拓いてきたという実感があるの […]