-
京都
京都・烏丸御池のランチ「とり安」のからあげ丼(親子丼は品切れ)
先日、夫が行きたいと言ってメモしていたお店へ行ってきました。烏丸二条にある「とり安」です。時々行列を […] -
京都
京都・朽木スキー場へ。子連れスキーに最適!
スキーに行きたい。さらっさらの雪の上を猛スピードで爽快に滑り降りたい。疲れたらロッジでお茶して、また […] -
HOME
kossmagの記事アップされています。
久々に、私が執筆担当したkossmagの記事がアップされました。昨年秋にリニューアルオープンした「D […] -
京都
京都駅・八条口、近鉄名店街の「鉄板屋 侘家三昧」でランチ
昨年末、取材で行ってようやく知ったのですが、今、京都駅の八条口側がものすごくきれいに整備されているの […] -
京都
元気ないときはここに行ったらいいのかもしれない…京都・出町柳の亀石
カップルが楽しそうに亀石渡ってる。私も片思いの男の子と一緒に渡って、ヨロけて、男の子に手を差し出され […] -
子育て
つれづれなるままに雑記…子どもといる世界
友人宅で遅ればせながら新年会。澪パーティ。 #澪パ ライター小春/江角悠子さん(@yuko_ezum […] -
これまでのお仕事
京都犯罪被害者支援センターの冊子「ともしび」に寄稿しました。
京都犯罪被害者支援センターが発行する冊子「ともしび」に寄稿しました。この冊子は、犯罪被害者や遺族の声 […] -
おもたせ
西利の新ブランド「発酵生活」京都高島屋の地下にオープン!
2月8日に京都高島屋の地下にオープンした西利の新ブランドのお店「発酵生活」へ行ってきました。健康食を […] -
京都
亡き妹の誕生日を祝う(ケーキはいつもの北白川エキュバランス)
2月8日は20歳で亡くなった妹の誕生日でした。我が家では「誕生日ケーキといえばエキュバランス」ってこ […] -
京都
京都・薪ストーブのある暮らし
ライター小春/江角悠子さん(@yuko_ezumi)が投稿した動画 – 2017 2月 8 12:2 […] -
おもたせ
松江・皆実館「鯛めし」の絶品!お出汁パック…島根土産はこれ!
地元・島根に帰ると食べたくなるのが「鯛めし」。鯛めしとは、江戸時代、松江藩七代領主・不昧公が好んで食 […] -
京都
毎年恒例、吉田神社の節分祭
2月3日は節分。ということで、毎年行っている吉田神社の節分祭へ家族で行ってきました。これに行かないと […] -
取材日記
つれづれなるままに雑記…肺炎から完全復帰
先週の月曜日に病院へ行って、先生に「治りましたね」と言ってもらい、私の長かった肺炎はようやく終了とな […] -
京都
京都・四条烏丸の路地裏にある「めん坊 やまもと」
なんか、素敵なお店いろいろオープンしてるのね。 #フリーライター #取材 #取材後姿コレクション # […] -
カフェ
エイト珈琲店…禁煙が嬉しい!京都市役所そばにある老舗喫茶
先日、全席禁煙のすばらしい喫茶店を見つけたのでご紹介。京都市役所近辺で次の打ち合わせまで空き時間があ […] -
これまでのお仕事
雑誌「婦人画報」の3月号発行されました!
婦人画報3月号のお取り寄せページで、御所人形を手掛ける島田耕園さんのぺージの取材・執筆をしています。 […] -
中華・ラーメン
「中華そば たく味」京都・百万遍のおいしいラーメン屋さん
ラーメン大好き小池さん、ならぬ、ラーメン大好き我が夫なわけですが、先月末に夫が最近お気に入りというラ […] -
京都
「日本コーヒーフェスティバル」…京都・下鴨神社で開催[マイベスト珈琲を探して]
日曜日、下鴨神社・糺の森で開かれた「ジャパン珈琲フェスティバル in SHIMOGAMO 2017- […] -
カフェ
HiFi Cafe(ハイファイカフェ)京都・寺町二条 心地いい町家カフェ
初めて「HiFi Cafe(ハイファイカフェ)」を訪れました。ライター仲間・杉本恭子さんとの打ち合わ […] -
日々の暮らし
肺炎アゲイン。ってか、5回目。
長らくこのブログを読んでくださっている方は「またか」とお思いでしょうが、ええ、またです。また肺炎に… […]