-
執筆記事
My*Kyoto秋号、発行されました。大好きな河井寛次郎特集を担当しています!
この夏、大好きな河井寛次郎特集の記事を担当させていただくということではりきって取材して […] -
洋館アルバム
近江八幡、ヴォーリズ建築巡り(01)
私の一番愛する建築家・ウィリアム・メレル・ヴォーリズ。名建築の数々が多く残っている近江八幡へ、いつか […] -
本日の1枚
歴史は深い。
先日、原稿を正しく校正するため、図書館にあった平氏に関するあらゆる資料を借りてきた。 白河上皇とか後 […] -
居酒屋系
京都駅の八条口、近鉄名店街の「鉄板屋 侘家三昧」
ライター仲間・山田さんと、久々に飲みに行きました。ライター仲間であり、向井理ファン仲間でもあります( […] -
その他
ココチ本に使う写真たち。
松ヶ崎の素敵なアートフラワーのお店「枯れない花のアトリエ ココチ」のココチ本の製作が、なかなか進みま […] -
本日の1枚
僕たちは世界を変えることができない。
先日公開された映画「僕たちは世界を変えることができない。」主演の向井理が京都にも舞台挨拶に来るという […] -
本日の1枚
近江八幡、ヴォーリズ建築巡り
秋晴れの今日、 念願のヴォーリズ建築巡りをするために、 滋賀の近江八幡へ。 写真をいっぱい撮ったので […] -
和食
お気軽に行ける、祇園の和食処「まさ壱」
3連休、初日の夜。広島から幼なじみがやってくるというので、このブログで何度か紹介していますが、京都ら […] -
パン
「Bremen(ブレーメン)」京都 岩倉のパン屋さんといえばここ!
叡電の岩倉駅を少し北へ行ったところにあるパン屋さん「ブレーメン」。 岩倉でパン屋さんといえば、ここ! […] -
本日の1枚
台風
台風が来ると警報が発令されて そうすると保育園が休みとなり、 子どもが預けられないとなると、仕事がで […] -
本日の1枚
金曜日から、雑貨店「小さい部屋」で素敵な展覧会はじまります。
先日、ふらりと訪れた大好きな雑貨屋さん「小さい部屋」。少しお店のレイアウトが変わってい […] -
お買い物
オーダーメイドLumpの指輪、完成!
アクセサリー作家の川勝慶子ちゃんから、「オーダーメイドの指輪が完成しました!」との連絡をいただいて、 […] -
遊ぶ
今一番行きたい展覧会「ワシントン・ナショナル・ギャラリー展」
ゴッホの自画像が京都で見られる!とずっと楽しみにしていた展覧会。京都市美術館で先週から始まっています […] -
お買い物
沖縄から、早くも「冬瓜漬」届きました!
ジャジャーン!ネットでお取り寄せしてわずか2日後の昨日。沖縄からはるばる京都まで。届きましたよ「冬瓜 […] -
本日の1枚
日本史のお勉強中。
平安時代のことやお寺のことを書いた原稿を、ひたすら校正中。友達に借りてたいい本があったな、と思い、読 […] -
甘味・スイーツ
残暑の今こそ食べたい…「月ヶ瀬」のあんみつ
京都は最近ずーっと真夏のような暑さですが。これは、いつまで続くのですか。 で。 クーラーのない暑い仕 […] -
お買い物
隠れ家カフェ「好日居」のおやつが忘れられず…「冬瓜漬」をお取り寄せ
このブログで何度か紹介している、平安神宮近くの住宅街にひっそり佇むカフェ「好日居」。大正から昭和初期 […] -
本日の1枚
ココチ本、着々と。
パリで撮影を終えて以来、打ち合わせのため月に1~2回は「枯れない花のアトリエ ココチ」を訪れています […] -
本日の1枚
明後日から3 日間。三宅八幡宮、秋のお祭り。
なんだかもう、やりたいことは山ほどあるのにその半分も出来ていないような気がしてきます。 目の前のこと […] -
お買い物
さっぱりトマトの酸味と甘み。大原 志野の期間限定「とまとドレッシング」おいしいで…
大原のポン酢とドレッシング専門店 志野。ここのドレッシングが好きで、なくなると買いに行っていますが。 […]