オンラインサロン「くらしの編集室」新規メンバー募集中です!

  • ブックマーク
  • -
    コピー

私が主宰している、
書きたい人のための小さな集まり
「くらしの編集室」オンライサロンでは
新規メンバーを募集中です。

2022年9月からサロンを始めて2年目となり、
第2期として、参加できる人数も増やしてみました。

人数も増えてきたので
9月からサロンメンバーだったごりらさんに
コミュニティマネージャーとして
いろいろお手伝いしてもらうことにしました。

ごりらさん(って呼びづらい)は
人気ブログ「ごりらのせなか」
https://www.goriluckey.com/
を運営していて、長年ブログを書き続けてきた経験から

◆「ブログ」と「note」の使い分けどうしてる?
◆「日記ブログ」ってダメなの!?

といった情報をサロンメンバーだけの
Facebookページ内で共有してくださるなど
ホント私も勉強になっています!

商業ライターとして記事を書くのと
ブログ記事を書いて
たくさんの人に読んでもらうのとでは
やっぱりちょっと書き方が違うし
意識するところも違うので。

私とごりらさん、それぞれから
書くことに関してお伝えできることがあるんじゃないかなぁと思います。

オンラインサロンでは
そうしたFacebookページでのやりとりのほか
「もくもくブログを書く会」というイベントを
毎月2回実施しています。

この会についての説明を
ごりらさんがサロンメンバー向けに
投稿してくれたのですが、
もーのすごく分かりやすくて、
そうそれ!そういうこと!となったので
紹介させてもらいます。
(ホントは私が伝えないといけないやつ)

というわけで、ごりらさんによる説明はこちら↓

▼「もくもくブログを書く会」ってどんな内容?

「もくもくブログを書く会」はみんなで同じ時間に集まってブログを書こうというイベントです。集まると言ってももちろん実際に集まるわけではなく「Zoom」で開催されます。所要時間は約1時間。だいたいいつもこんな感じで進みます。

☑︎ 10〜15分:記事の書き方講座・記事のアイデア出し
☑︎ 25分:記事の執筆
☑︎ 20〜25分:記事を読んで感想を伝え合う


もしも書くネタがないという場合は江角さんがお題を出してくれますよ。お題は例えば「最近うれしかったこと」や「お気に入りの一品」など書きやすい内容です。


記事を書きはじめる前に内容を人に話すことで考えがまとまり、書きやすくなるというメリットもありますよ。記事を書く時間は25分間です。「えっ!? そんな短時間で書けねーッスよ!! 」とわたしもはじめて参加した時は思いました…


「25分間」というのは「ポモドーロ・テクニック」「ポモドーロ・タイマー」と呼ばれる時間管理術に由来します。とにかく25分間は記事を書くことに専念するんですね。


実際にやってみると「25分間でこんなに書けるのか! 天才かも!! 」と思える(日もある)ほどはかどりますよ。

記事を書いた後は参加者同士で記事を読み感想を伝え合います。


参加者が少ない場合は1記事ずつをみんなで読み感想を伝えていきます。
参加者が多い場合はふたり一組になってお互いの記事を読み感想を伝え合います。(「Zoom」の「ブレイクアウトルーム」という機能を使い、江角さんが良い感じに振り分けてくれますw )

▼「もくもくブログを書く会」のおすすめポイント


「もくもくブログを書く会」のおすすめポイント(メリット)はいろいろありますが、主にこんなところでしょうか!?

●自分の記事の感想がもらえる
●ほかの人がどういう意図で記事を書いているかがわかる
●ブログを1記事投稿できる



【自分の記事の感想がもらえる】

ふつうにブログや「note」を書いて投稿しても正直なところ読者の感想をもらうことは滅多にありません。「もくもくブログを書く会」では自分の書いた記事に対して必ず感想がもらえます。例えば「ここがおもしろかった! 」「この部分もっと知りたい! 」といった感じです。ほかの人の感想を聞くことで自分では思いもよらない「気づき」を得ることもできます。

あ! もちろん批判的な感想を言う人はいないですよ!

【ほかの人がどういう意図で記事を書いているかがわかる】

記事を書いた人がどういう思いや考えを持って記事を書いているのかがわかるのもおもしろいですね。
「なるほど! こういうことも記事にすれば良いのか! 」と感じることもよくあります。ほかの人の話を聞くことで記事のネタを探すアンテナが高くなると思いますよ!

【ブログを1記事投稿できる】

「もくもくブログを書く会」に参加すればブログや「note」を1記事投稿することができます。
もしも時間内に仕上げることができなくても大丈夫です。江角さんが締め切りを設定してくれますw

自分が書く記事ができるのを楽しみにしてくれている人がいると思うとがんばれますからね!
最近ブログや「note」の投稿できてないなぁという場合は「もくもくブログを書く会」を書くキッカケにするのも良いと思います。

▼でもやっぱりはじめての参加はちょっと不安…


参加するメリットの多い「もくもくブログを書く会」ですが、とは言え、やっぱりはじめての参加は不安がありますよね…、いろいろと。

●短時間で記事を書けなかったらどうしよう…
●人見知りなので初対面の人と話すのは苦手…
●記事を書く時間はないけど内容は気になる…


【短時間で記事を書けなかったらどうしよう…】

わたしは何度か参加していますが、もちろん全然書けなかったこともあります!!! いくら集中しても書けない日もあるでしょう…わたしはいつもまず構成(目次)から考えるようにしています。目次があればもしも文章を書き切れなくてもどういうことを書こうとしているのかがわかるので、ほかの人が感想を伝えやすいです。「もくもくブログを書く会」の当日までに目次を考えておくと書きやすいかもしれません。

【人見知りなので初対面の人と話すのが苦手…】
わたしも超人見知りなのでいつも緊張してしまいます…

でもこのオンラインサロンのみなさんは優しい人たちばかりなので、初対面でも話しやすい雰囲気があると思います。

ふだんからオンラインサロンの「雑談スレッド」や「ブログ更新スレッド」で交流していると「Zoom」で開催される「もくもくブログを書く会」や「談話会」でも話しやすいかも。

【記事を書く時間はないけど内容は気になる…】

仕事や家庭の用事で記事を書くことはできないけど、聴くだけならできる、そんな日もあります。どうしてもという場合は「聴くだけ参加」という手段もありますよ。

以上、ごりらさんによる「もくもくブログを書く会」の説明でした。

わ、分かりやすい…!ブログを長く書き続けている方だけあって、さすがすぎる!

▼2022年9月の「もくもくブログを書く会」はいつ?

【1】9月8日(木)9:00-10:00
【2】9月20日(火)9:00-10:00

※今月は朝だけですが、ランチタイムに実施する月もあり。ドタ参、途中参加、途中退場、聞くだけもOKというゆ〜るいイベントです。

明日開催の「ブログ会」も今から
申し込んでいただいて十分に間に合うので、
興味を持った方はぜひ!

オンラインサロンの詳細を見てみる(↓)

※1期と2期は名前が違うだけで同じ内容なので、どちらを選んでいただいてもOKです。

オンラインサロンはいつでも辞めたいときに辞められます。ので、出たり入ったりもOK。一度退会した方が戻ってくることもある、気軽な集まりです。

また、イベントは強制ではありません。参加できるタイミングで参加していただければ!

メンバーだけのFacebookページを見るだけ、イベントにときおり参加するだけ、みたいな楽しみ方もあり。自由に好きなスタイルで参加してもらえたらと思います。

ではでは、ご参加お待ちしています!


書きたいけど書けない人へ。無料メルマガ配信中!

おかげさまで大変多くの方に購読いただいており「無料でここまで語ってもらえるなんて!」「あったかくてホッとして読むとやる気が出る、私宛のお手紙のよう」など、とっても好評です!!

私の講座やセッション、イベント等はメルマガのみでご案内することがほとんどなので、ぜひメルマガを登録してみてください〜。

 

\京都ライター塾を主宰/

ライター未経験の方や、ちょっと繊細な方も4カ月で「書くを仕事にする」ために必要なことが「ひととおり」学べる「京都ライター塾」。2024年1月スタートの第10期はグループ講座・動画視聴コース共に満席となりました。次回は、2025年1月開講予定です。最新情報はメルマガにてお届けいたします。

  • ブックマーク
  • -
    コピー

この記事を書いた人

江角悠子

1976年生まれ。京都在住の文筆家・編集者、ときどき大学講師。ブログでは「ふだんの京都」をお伝えするほか、子育てエッセイも。コーヒー・旅・北欧・レトロ建築をこよなく愛す。