【ライターお悩み相談室コラム】即使える!ライターがうまく写真を撮るための裏技

  • ブックマーク
  • -
    コピー

書くことを仕事にしたい人のためのライター塾
書くを仕事に!京都ライター塾」を主宰する
フリーライター歴14年の江角悠子です。

メルマガ読者の方から質問をいただきました。

相談メール

取材での写真撮影がうまくできず、悩んでおります。取材での写真撮影を学んだ方法など、教えていただけると嬉しいです。

とあったので、今日はこちらの相談に答えてみたいと思います!

私は専門的に撮影技術を学んだことはないのですが、いつも使っている裏技を紹介します。

たとえば以前、富山のレトロ建築を取材、撮影する仕事がありました。名建築をすべて自分で撮影しなければいけません。

その際にどうしたかというと、まずは私の撮るべきスポットが他のカメラマンさんの手でどのように撮影されているのか、Googleの画像検索で、事前にいろいろ見てチェックしました。そして、「こんな風に撮りたいな」という写真を見つけ、分析しました。

●建物のどの角度から撮ってあるのか
●どの構図で撮ればいいか
●どのくらい引いているか
●どのくらい寄って撮っているか

などを研究したのです。

写真は、構図と光がとくに大事かなぁと思います。

プロのカメラマンさんの仕事を見ていると、この空間をそこで切り取るのか!すると、さらに素敵に見えるんだ!!!というシーンに何度も遭遇しました。

あんな風に、現場でさっといい構図を見つけられるようになるには経験が必要だと思うのですが、事前に他の人が撮ったいい写真を見ておけば、いい構図が事前に分かります(笑)

もう、ないセンスは盗むしかない。

あとは、いいカメラを使うこと。
いいカメラを使うとそれなりに撮れます、きっと。

もし私の写真技術が「まぁまぁ、良い方じゃん」と思ってもらえるとしたら、それはカメラのおかげもあります。

ちなみに、私はキヤノンの一眼レフカメラ EOS Kiss を使っています。4年前に購入したもので、もうだいぶ古いのかもしれませんが。

お店などを撮影をさせてもらうからには、プロのカメラマンさんには敵わないけど、やはりちゃんとしたカメラで撮ってますよ、ということは相手の方にも分かるようにしたいなと思います。

間違っても取材に行って、ケイタイのカメラでパシャパシャ撮るようなことだけはしたくない(メモとして撮らせてもらうことはありますが)

私は紙媒体の仕事からスタートしたので、雑誌や書籍の取材ではいつもカメラマンさんが一緒でした。

この空間をプロならどう撮るのか?
料理が何皿もあれば、どう並べるのか、どこのテーブルで撮るのか、光をどう捉えるのか

…撮る様子を常に間近で見させてもらってきました。
それをいろいろ真似させてもらって、自然と身に付いた何かがあるのかもしれません。

自然光で撮った方がおいしそうに見えるとか(…もっといろいろ真似したいことあった気がするのだけど…浮かばない)

でも、カメラマンさんの仕事ぶりを拝見するほどに思ったんです。

撮るのは私の仕事じゃないと。
私はライターであって、カメラマンではないと。

プロの圧倒的な仕事を見させてもらったら、もう「撮影もできます」とか言えない(笑)

なので、私は撮影する仕事もときどきありますが、今は、基本お断りしています。

特にお仕事での料理写真は絶対に撮りません(というか、撮れません)
人物も撮りません。

私は撮れないけど、代わりに、
素晴らしいカメラマンさんを手配できます、と提案しています。先日の、ウェルケアフットさんの仕事も、最初は撮影もお願いしたいという相談だったのですが、詳しく話を聞くと公式サイトに掲載する写真とのことで、絶対プロにとってもらった方がいいなと思い、そのように提案させてもらいました。

いい記事を作りたいと思ったら、やはりいい写真を撮りたいし、いい写真を撮るには私ではどうしたって力不足。

私はライターで、書くことのプロであって、撮影するプロではないし、撮影技術を磨く時間があったら、もっと書く技術を高めたいと思ったりします。

とまぁ、これは私の考え方なので、あなたが書けて撮れるライターになりたいという場合、撮ることを学ぶのも良いと思うし、最終的にどんなライターになりたいかということにつながっていくのかなぁと思います。

特に、WEBライターの場合、撮影できる人が重宝されると思うので写真好き!という人はどんどん磨いていけば素晴らしい武器になると思います。

とはいえ、今日の撮影不安だなぁというときにも、この裏技は即使えるので、ぜひ真似してみてください(笑)

不定期で配信しているメールマガジンでは、こんな感じ(これよりも、もう少し突っ込んだ内容)のことをお届けしています。なんかいいこと知ったなぁと思われたなら、ぜひメルマガ登録しておいてください(*^^*)

もちろん無料で、もういいかと思ったら、即解除できます。

書きたいけど書けない人へ。無料メルマガ配信中!

おかげさまで大変多くの方に購読いただいており「無料でここまで語ってもらえるなんて!」「あったかくてホッとして読むとやる気が出る、私宛のお手紙のよう」など、とっても好評です!!

私の講座やセッション、イベント等はメルマガのみでご案内することがほとんどなので、ぜひ下記写真をクリックして登録してみてください〜。

 

 

 

\京都ライター塾を主宰/

ライター未経験の方や、ちょっと繊細な方も4カ月で「書くを仕事にする」ために必要なことが「ひととおり」学べる「京都ライター塾」。2024年1月スタートの第10期はグループ講座・動画視聴コース共に満席となりました。次回は開催未定ですが、最新情報はメルマガにてお届けいたします。

  • ブックマーク
  • -
    コピー

この記事を書いた人

江角悠子

1976年生まれ。京都在住の文筆家・編集者、ときどき大学講師。ブログでは「ふだんの京都」をお伝えするほか、子育てエッセイも。コーヒー・旅・北欧・レトロ建築をこよなく愛す。