一乗寺にある子連れにもうれしい雑貨屋アルパカさん。
このブログでも何度か紹介していますが、
年明けからSALEとか魅力的なイベントとかを
まめに開催していて、今年も目が離せません。
で、イベントにたびたび登場していて、なかなか手に入らなかったもの。
先週末に開催された「ちょこっとMARKET」でようやく手に入れました!
それは、保存食labの保存食。
これらを購入した友人たちが(アルパカ店主のよーこさんも)ウマ―!ウマ―!と
インスタに写真を続々アップするもんだから、これは買わねば!と思っていて、
でも出遅れてお店に行くとお目当てのものが売り切れだったりして、
このたびやっと手にしたのです。
瓶とラベルがこれまた可愛らしく、購入意欲がそそられます。
ジンジャーコーディアルとか柚子塩とか、きんかんのピクルスとか
あれこれ美味しそうなものが並ぶ中から、気になるものを選んで味見させてもらいました。
そうして我が家に連れてきた保存食はこちら。
左から海老醤オイル、スパイスハニーナッツ、さんしょう味噌の3つ。
料理センスのない私は、せっかく保存食があってもどう活用したらいいのか、
いまいちピンとこないのが残念なのですが、保存食labのなほさんに、
どんな風に使ったらいいのか、しっかりアドバイスをもらったので大丈夫(ok ! )
海老醤オイルは、ぴりりとスパイスが効いた味なので、
「子どもがいると使いにくいかなぁ」とふと漏らしたら、
なほさんに「私は、自分のお皿の上で味を調節してます」と教えてもらって。
なほさんも私と同じくお子さんがいて、
自分のお皿の上で味を調節できる調味料があれば、辛い料理も楽しめる! し、
保存食を活用すれば、短時間で美味しい料理もできるし、
そんなお役立ちなものが提案できれば…というようなことを話してらして、ますますファンに!
私もさっそく麻婆春雨をしたときに、その方法で。
海老醤オイルを足すと味に複雑さが増して、何だかプロの味わいに。美味しかった~。
カマンベールチーズに、胡桃、カシューナッツ、レーズン、アーモンドと蜂蜜と。
あとは白ワインでもあれば完璧なのですが、授乳中にてノンアルで我慢。
後ろに写っている瓶を見てもらったらわかるかと思いますが、
もう半分ありません。。。
次はいつどこで購入できるのか…。
保存食labのFacebookのページでチェックです。
あ、ちなみにお値段ですが、種類やサイズによって違いますが、
平均して500円前後くらいだったか(…な?)
すべて手作業で刻んだりローストしたり、計ったりまぜたり、あれこれしてることを思うと、
お店に並んでいるものとは全然違うし、そんなものでいいんですか?と思ってしまう。