-
遊ぶ
さくら便り…奈良編「東大寺」
毎日毎日、快晴! すっかり初夏の陽気で、布オムツ干してても気持ちがイイ! さて、先日島根から遊びに来 […] -
遊ぶ
建物探訪…京都府庁旧本館
春満開。 いろんなところで桜が咲き乱れ、天気は良いし、 昼間は小さな息子もいないし、絶好のお出かけ日 […] -
遊ぶ
京都さくら便り…銀閣寺道
たまたま車で通りかかった銀閣寺道。 きれいに桜が咲いていました。 でも、満開まではもう少し! 来週半 […] -
遊ぶ
京都さくら便り…高野川沿い、高野橋辺り
毎日少しずつ薄ピンク色に色づいている桜の並木道。 川端通りの桜並木、南の方はもう結構咲いているかな。 […] -
遊ぶ
京都さくら便り…明日まで!「京都府庁旧本館 春の一般公開」
いよいよ京都は観光シーズン到来! 車に乗っていると、他府県の車をたくさん見ます。 うちの母親もはるば […] -
和食
「まさ壱」が朝も営業!朝がゆ始めました。
このブログに何度か登場している祇園のお店「まさ壱」。 こないだ行ったら、新たに「朝がゆ」なんてのを始 […] -
遊ぶ
京都さくら便り…京都府立植物園
先日取材に行った際の原稿をやっとこ書き上げ、入稿。 BAさんにいろいろ話を聞いたら、すっかり新作ファ […] -
お買い物
台所道具イロイロ。京都の御所南「辻和金網」へ
今回もKPRESSで取材に行ったステキなお店を紹介。 御所南にある金網専門店の辻和金網。 記事で […] -
カフェ
デンマーク料理&スイーツを味わえる「K-yard(ケーヤード)」
保育園2週目の息子。 完全母乳で育ててきたので、ほ乳瓶から飲むミルクを一切拒否。 いつか諦めて飲んで […] -
おもたせ
懐かしのおやつ、金平糖「緑寿庵清水」
近所の川沿いの桜は、もうつぼみがパンパン。 今にもはじけそうな勢い。 京都の桜は今週末くらいから、ど […] -
お買い物
再び「アトリエ劇研 やさい市」へ
最近、道を歩いていると、 いろんなところから沈丁花の香りが ふわ~っと漂ってきます。 どこに沈丁花が […] -
お買い物
北欧のヴィンテージ食器が揃う「MAISEMA(マイセマ)」
息子、保育園3日目。 預かってもらうのは2時間から一気に長くなって、今日は5時間。 うーん、まだまだ […] -
お買い物
北欧ファブリックのお店「鹽屋(shioya)」
昨日から息子は保育園へ。 といっても初日も今日も、預けるのは2時間だけなんですが。 この2時間が、短 […] -
食べる
京都タカシマヤB1「フルーツショップ ホソカワ」
最近、特に花粉症の症状がひどいなと思っていたら、ん?頭も痛い…。 風邪をひいていたのでした。息子も旦 […] -
遊ぶ
北野天満宮の梅苑
花粉症の症状が、満開に花開いています。 耳鼻科は1時間半待ち。 あの病院に置いてある鼻水を吸いとって […] -
Weblog
漢字検定
漢検2級に合格していたことは、先日のブログにチラッと書きましたが、 先週末には、こんな嬉しいものが届 […] -
カフェ
念願の北山「Cafe Library」へ
いよいよ3月! 今月半ばから息子は保育園へ。 そして私は本格的に仕事復帰。 といってもフリーなので仕 […] -
お買い物
新風館で気になるイベント「お母さんたちのフードマルシェ」
漢字検定からそろそろ1ヶ月。 ネットで合否判定ができるので、ソロソロと見てみました。 そしたらば、2 […] -
お買い物
アトリエ劇研で月に一度の「やさい市」
自営業者がこの時期やらなければならないこと…確定申告。 先週からボチボチと領収書を整理し、 書き方の […] -
お買い物
期間限定! 北欧ヴィンテージ家具店「B-GeneRATEdゼスト御池」
葡萄ハウス家具工房に続き、家具つながりで紹介。 2月中旬にゼスト御池にオープンした「B-GeneRA […]
