-
取材日記
運命の日。
いよいよ、オザケンのライブ当日!!! 案の定、朝から仕事が一切手に付かない。 原稿、すべて前倒しにし […] -
パン
京都 「ドンク北白川店」パン天国!
とっても優雅な気持ちでパンが食べられるお店 「ドンク北白川店」を紹介します。 ここではパンを買うだけ […] -
遊ぶ
島根が舞台の映画「RAILWAYS」
最近、島根、アツくないですか? 映画「RAILWAYS」が公開されたり、 NHKの朝ドラ「ゲゲゲの女 […] -
取材日記
左へカーブを曲がると光る海が見えてくる
いよいよ来週にオザケンのライブを控え、 日々、静かに興奮中の私。 今からこんなに胸を痛めていては、当 […] -
和食
【閉店】北白川の庶民派・めん処「そば処 茂平」
北白川にある、うどんのおいしいお店を紹介。 私はてっきりうどん屋さんかと思っていましたが、 看板を見 […] -
遊ぶ
五右衛門風呂が気持ちいい!京都・大原の温泉「大原の里」へ
先月に引き続き、またまた大原へ。 今回は大原にある温泉へ、初めて行ってきました。 鞍馬の温泉もいいな […] -
行事・イベント
世界にふれる、旅に出る…「左京区デ読書」行ってきました
早くも1週間前のことになりますが…。 楽しみにしていたカフェ日杳でのイベント、 「左京区デ読書」に行 […] -
カフェ
リッチな気分でイタリアンランチ「grange plus(グランジプラス)」
ちょっと前ですが、某編集部の方とランチへ。 そのとき連れて行ってもらったのが、grange plus […] -
執筆記事
6月の始まり
先週、大阪でのレミオロメンのライブ。 あまりに楽しすぎて、翌日ほとんど仕事が手につかなかったくらい。 […] -
遊ぶ
京都・大原 三千院は今が見ごろ! 初夏の新緑、苔、青もみじ
修学旅行生はわんさか見かけるけれど、 タクシー運転手や観光地にあるお店の店主に言わせると 京都は今オ […] -
行事・イベント
田中幹人PHOTO EXHIBITION~あぶない所へ行ってみよう~
今週の火曜日からすでに始まっていますが、 とっても面白そうな写真展がやっています。 このブログに何度 […] -
取材日記
チャリンコで遠出
次の原稿を書く前に、調べ物がしたくて京都府立図書館へ。 いつもは市立図書館を利用しているのだけど、火 […] -
遊ぶ
建築も魅力&入り浸りたい「京都府立図書館」
京都府立図書館があるのは、京都市美術館の向かい、 平安神宮の大鳥居のすぐそばと、 観光名所のど真ん中 […] -
執筆記事
南国バリ~なお店取材
カメライターの取材は無事(?)終了。 階段ではなく、ハシゴを、命綱もなく(大げさ?)12メートル登り […] -
イタリアン
「京都ネーゼ」…行ってきました!念願のイタリアンへ
前から行きたい!行きたい!と思っていた 念願のイタリアン「京都ネーゼ」へ行ってきました。 私の「京都 […] -
行事・イベント
世界一周したいなら、絶対参加!のイベント「月間 左京区デ読書」
何度か参加させてもらっている カフェ日杳さんでの読書イベント「月間 左京区デ読書」 7回目となる次回 […] -
執筆記事
シティリビングの記事、執筆しました。
先週末、すでに配布されていますが 5/14号のシティリビングで「シティ的 イケタク宣言!」の インタ […] -
取材日記
悪戦苦闘、カメライター。
またまた、カメライターとして出動中。 カメラって、ほんっとに難しい。 特に人物撮影。笑顔が撮りたいけ […] -
遊ぶ
葵祭2010
こないだの土曜日は、葵祭でしたね。 今年も見に行ってきました。 行くつもりはなくても、行列が近づいて […] -
京都
京都・下鴨「フルーツ&カフェ ホソカワ」で極上の果物を味わう!
京都高島屋の地下1階にも入っているフルーツショップのホソカワ。 本店が下鴨にあります。 本当に良いフ […]