-
本日の1枚
レキシにハマる
text by 江角悠子(@ezu1030) いつの頃からか、新しいCDを買うこともなくなったし、新 […] -
本日の1枚
子どもたちの田植え体験(五右衛門活動に参加させてもらいました)
text by:江角悠子(@ezu1030) 近所で田植えをさせてもらう。 こーんな素晴らしい景色の […] -
本日の1枚
甘やかされて、甘やかされて育った子はどんな大人になるのか。1日遅れの母の日コラム
義理の母はものすごく愛情の深い人で、私もまるで娘のように可愛がってもらっています。母の日なので(1日 […] -
本日の1枚
副鼻腔炎になった…!肺炎になり続ける原因判明[つれづれなるままに雑記]
text by:江角悠子(@ezu1030) ゴールデンウィーク真っ只中ですが、皆さまいかがお過ごし […] -
本日の1枚
つれづれなるままに雑記…強制的に春休み
≈ ある日の休日、夫が暇に任せて、家にあった端材で鳥のエサ台を作りました。本当に夫は器用で、なんでも […] -
本日の1枚
つれづれなるままに雑記…大丈夫じゃないけどだいじょうぶ、だいじょうぶ。
娘は今月で2歳10ヶ月。3歳も目前。息子もこないだ小学校に入ったと思っていたのにもう4月から3年生に […] -
本日の1枚
つれづれなるままに雑記…続くオザケン祭。
本日、朝の情報番組「スッキリ」にオザケンが出るというので、録画していたのを子を寝かしつけた後ようやく […] -
本日の1枚
私の発酵生活・手前味噌のワークショップ
週末、このブログではもうおなじみガラス作家の真紀ちゃんが自宅で手前味噌ワークショップを開いてくれると […] -
本日の1枚
19年ぶりにCD発売!ビバ!オザケン祭
2月20日に突然オザケン自ら「CD出すよー」って言って、翌日の朝日新聞朝刊の全面広告。 今日ほど朝日 […] -
本日の1枚
京都・薪ストーブのある暮らし
ライター小春/江角悠子さん(@yuko_ezumi)が投稿した動画 – 2017 2月 8 12:2 […] -
本日の1枚
肺炎アゲイン。ってか、5回目。
長らくこのブログを読んでくださっている方は「またか」とお思いでしょうが、ええ、またです。また肺炎に… […] -
本日の1枚
明けましておめでとうございます2017
今日から、ゆるゆると仕事復帰しています。 明けましておめでとうございます。 今年の年賀状の家族写真は […] -
本日の1枚
2017冬・薪ストーブ始動
先週の日曜日に、ようやく夫がエントツ掃除をしてくれて。 エントツの途中部分のねじを外し、ぱかっとあけ […] -
本日の1枚
つれづれなるままに雑記…娘(2歳)のおしゃべり
女の子は言葉が早いというのは聞いていたけど、 確かに早くて、息子のときと比べると半年くらい先を行って […] -
本日の1枚
京都・下鴨神社のみたらし祭へ…2016
昨日、下鴨デリでの仕事の後、毎年恒例の「みたらし祭」へ行ってきました。 「みたらし祭」とは下鴨神社の […] -
本日の1枚
夏が来る…虫取りの季節が来る……。
男の子のお母さんなら、誰しも一度通る道なのかもしれませんが。 今年もやってきました、虫!クワガタ!カ […] -
本日の1枚
取材三昧
ものすごくありがたいことに、ご縁を頂いて、何だか夢のような、あの憧れの、あの会社の冊子のライティング […] -
本日の1枚
娘2歳1ヶ月のトイレトレーニング&「おまる美術館」、明日から開催
お義母さんのお友達がいつもお孫さんのお古を大量にくださいます。 女の子らしい可愛い服がいっぱいで、中 […] -
本日の1枚
梅の酵素ジュース作り2016 レシピメモ
Twitterでインスタグラムで、続々と梅仕事の様子がアップされていて、私もやらなきゃと使命感にから […] -
本日の1枚
夏越祓(なごしのはらえ)…京都・丸太町「護王神社」で初の茅の輪くぐり。心底健康祈…
今週末にはもう7月に突入。 早くも1年の半分が終わるのですねぇ、毎度のことながら、早い、早すぎる。 […]