-
日々の暮らし
理不尽と向き合う日々[つれづれなるままに雑記…2018.10.23版]
今朝、4歳の娘が髪の毛をふたつに分けて結ぶのを自分ですると言い出した。 ひとつ結びは、何とかできるよ […] -
日々の暮らし
自分の価値は自分で決める[note](64/100)
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! 以前、こんなnote […] -
日々の暮らし
最近のうれしかったこと。ライター冥利に尽きる。[つれづれなるままに雑記…2018…
ラジオ体操の習慣化に取り組んでいるという記事を読んだ人から、こんなメールがあった。 コラムを読んで以 […] -
日々の暮らし
今週のスケジュール[note](62/100)
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! 書かないと行けない原 […] -
日々の暮らし
若林理砂さんの「養生予報」を頼りにしている!
若林理砂さんの著書『絶対に死ぬ私たちがこれだけは知っておきたい健康の話「寝る、食う、動く」を整える』 […] -
日々の暮らし
子どもが生まれてから、財布に常備するようになったもの〜機嫌を直してくれるバンドエ…
子どもが産まれてから、新たに財布に入れておくようになったのが「バンドエイド」。外出時、子どもは転んで […] -
日々の暮らし
「フジカ・ハイペット」のストーブがすごくいい!木造ですきま風だらけの我が家も暖か…
日曜の朝、どうにも寒くてストーブをつけた。今季初。 写真は、昨年購入した「フジカ・ハイペット」のスト […] -
日々の暮らし
今日も薪割り
昨日に続き、今日も薪活動。薪活動に終わりなし。 というわけで、お寺さんの倒木を薪にするために行ってき […] -
日々の暮らし
週末は薪活動[つれづれなるままに雑記2018.10.20]
我が家に薪ストーブを設置して6年。 家で仕事をしていることもあって、冬は1日中薪ストーブがついている […] -
日々の暮らし
今日はちゃんと行くよ[note](56/100)
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! こないだポカした話の […] -
日々の暮らし
地域のお祭りへ[つれづれなるままに雑記2018.10.20]
地域の運動会が済んだら、次は地域のお祭り。 8年前に今の家に引っ越してきたときは、ほとんど知り合いが […] -
日々の暮らし
いつかは豪華客船で世界一周!「ダイヤモンド・クルーズ」への道(1)人気のコースは…
突然ですが、 わたし私の夢は世界一周すること。 これまでは漠然と「世界一周」と思っていたのだけど、こ […] -
日々の暮らし
「アンガーマネジメント 管理職の教科書」読了。どうやったら怒らずに過ごせるかとい…
https://www.instagram.com/p/BpGss2xlOmY/?taken-by= […] -
日々の暮らし
100ブログチャレンジ #100blogs 折り返し(53/100)
今月トライしているのが、1ヶ月で100記事書き上げる「100ブログチャレンジ」。10/18の時点でよ […] -
日々の暮らし
娘、今度はダンスを習い始めた[つれづれなるままに雑記…2018.10.18]
昨年、バレエ教室を3ヶ所くらい見学に行って、ようやく通いはじめたのに、あっという間にやめてしまった娘 […] -
日々の暮らし
人生は割と思い通り。[note](50/100)
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! 皆さんは、布団に入っ […] -
日々の暮らし
私は約束が守れないルーズなダメ人間でもあるし、締切に一度も遅れたことのない完璧主…
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! 今回は最後まで無料で […] -
日々の暮らし
「プロカウンセラーが教えるはじめての傾聴術」読了。ただ、聞くということがいかに難…
毎週授業を持たせてもらっている同志社女子大の図書館の棚づくりがとても素晴しくて、いつも楽しみにしてい […] -
日々の暮らし
朝、仕事の前に淹れるコーヒー[つれづれなるままに雑記…2018.10.17版](…
朝、保育園に娘を連れていって帰ってきたら、まずコーヒーかお茶か何かを淹れるのが定番になっている。 仕 […] -
日々の暮らし
参加費とは、主催者と縁を結ぶためのお金[note](45/100)
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! イベントに参加したり […]