-
これまでのお仕事
GWのお出かけ情報満載!阪急のフリーペーパー「TOKK5月1日号」発行されてます…
以前、動物園や水族館、あちこち取材させてもらったことをブログで紹介しましたが、その紙面がついに! 記 […] -
これまでのお仕事
2012田んぼの学校、初日の取材、無事に終了。
昨年に続き、宝酒造主催の田んぼの学校2012、今年も始まりました。一時は、雨60%なんていう天気予報 […] -
これまでのお仕事
パン屋のち、フレンチ懐石のお店
先日のパン屋さん取材続き。この日は、初めましてのカメラマン、佐伯慎亮さん。何も知らずご一緒させてもら […] -
これまでのお仕事
大好きなパン屋さん取材。
ちょっと足を伸ばして大阪まで、とあるパン屋さんへ。カメラマンさんは、久々の再会、同い年のナリタさん。 […] -
これまでのお仕事
連載エッセイ(07)「おかげさま育児」、(08)「食べさせてあげたい」
浪人してようやく大学に入れた19歳の春。新しく大学生活が始まり、一人暮らしをするようになって初めて料 […] -
これまでのお仕事
『松竹梅白壁蔵「澪」と<京の甘いもん>を楽しむ会』のレポートサイトアップしていま…
以前ブログで、こんなイベントを取材しますよーとお知らせしていましたが、そのイベントを紹介したサイトが […] -
これまでのお仕事
明日、京都水族館オープン!先週、取材に行ってきた様子をチラ見せ(笑)
某媒体の取材で、先週は久々の取材三昧でした。動物園に水族館に、数年分は満喫したのではないかと思います […] -
これまでのお仕事
京都サンガF.C.オフィシャル月刊フリーペーパー「サンガタイムズ」創刊!
今年も、先日Jリーグが開幕したそうですね?サッカーとか野球とか、スポーツに関しては本当に申し訳ないく […] -
これまでのお仕事
My*Kyoto春号、発行されました。プチミュージアム巡りを担当しています。
京都市が創刊したフリーペーパー「My Kyoto」の春号で、プチミュージアム巡り(2)のページを担当 […] -
これまでのお仕事
久々のカメラマンさん写真アップ。
こーんな感じでボチボチ取材も行っています。これは春くらいにでるフリーペーパーの取材&撮影。 このカメ […] -
これまでのお仕事
連載エッセイ(06)「大切な人を亡くした人へ」
今回紹介するエッセイは、妹が死んで私がその悲しみとどう付き合ってきたかというお話です。 […] -
これまでのお仕事
エッセイを「抜萃のつづり その七十一」に載せてもらいました!
株式会社クマヒラが、社会貢献の取り組みとして毎年発行している「抜萃のつづり」という冊子があるのですが […] -
これまでのお仕事
来年の大河ドラマは平清盛。「清盛ゆかりの地を散策する」サイト&パンフ等、原稿書き…
京都観光オフィシャルサイト 京都観光Naviで公開されている「平清盛の京を歩く」で、記 […] -
これまでのお仕事
連載エッセイ(05)「結婚祝いの仏壇」
花園の連載エッセイ、8月号のタイトルは「結婚祝いの仏壇」。 父は、私の結婚が決まったとき、お祝いに仏 […] -
これまでのお仕事
「永遠にハタチ。」飲酒運転の事故に巻き込まれて死んだ妹の話
今年もまた10月30日がやってきて、1つ年をとりました。 今日からめでたく35歳。 23歳以来、誕生 […] -
これまでのお仕事
連載エッセイ(04)「笑顔でさようならを」
花園の連載エッセイ、6月号のタイトルは「笑顔でさようならを」。私は、妹が死んでから欠かさず、するよう […] -
これまでのお仕事
連載エッセイ(03)「生命のメッセージ展」
ここ最近、エッセイの感想をわざわざメールしてくださる方がいて、とても嬉しいです。ありがとうございます […] -
これまでのお仕事
連載エッセイ(02)「小さな幸せ」
花園の連載エッセイ、5月号では、妹が亡くなった後、生きるのも死ぬのも面倒…という毎日を […] -
これまでのお仕事
連載エッセイ(01)「巡りつながっていく、いのち」
以前紹介しましたが、妙心寺・花園会の月刊誌「花園」でこの4月からエッセイを書かせてもらっています。 […] -
これまでのお仕事
My*Kyoto秋号、発行されました。大好きな河井寛次郎特集を担当しています!
この夏、大好きな河井寛次郎特集の記事を担当させていただくということではりきって取材して […]