-
これまでのお仕事
初詣&門前グルメ特集!「TOKK1月1日号」発行されてます。
バタバタと慌ただしい年末。皆さまは、いかがお過ごしですか。 私はといえば、相変わらずバタバタのバタバ […] -
これまでのお仕事
「宝酒造 田んぼの学校2012」恵み編の動画アップされています!
そういえば!密着取材させてもらっている宝酒造、田んぼの学校。今年度ラストとなる第4回目 […] -
これまでのお仕事
クリスマスのイルミネーション特集!「TOKK12月1日号」発行されてます。
京都、大阪、神戸のクリスマスのイルミネーション情報たっぷり、TOKK12月1日号、発行されていまーす […] -
これまでのお仕事
連載エッセイ(12)「見えないけれど、ちゃんとある」
昨年度、最後のエッセイ。 「見えないけれど、ちゃんとある」は、息子と体験した心霊現象(?)のことを書 […] -
これまでのお仕事
「宝酒造 田んぼの学校2012」収穫編の動画アップされています!
昨年からずっと密着取材させてもらっている宝酒造、田んぼの学校。年4回あるなかでもメイン […] -
これまでのお仕事
連載エッセイ(11)「鞄の中の問題集」
きょうだいで性格が全然違うというのはよくある話で。私たち姉妹も、顔もあまり似てなかったし、性格は真逆 […] -
これまでのお仕事
2012秋の紅葉情報はこれで!阪急のフリーペーパー「TOKK11月1日号」発行さ…
先日発行されたTOKK11月1号、またまた、ことり会のライター2人で特集原稿を担当させ […] -
これまでのお仕事
連載エッセイ(10)「人生の役割」
続々とアップします、花園の連載エッセイ(笑) 1月号では、「人生の役割」をテーマに書いてみました。 […] -
これまでのお仕事
連載エッセイ(09)「世界で一番悲しい歌」
子どもの頃から今もずっと、私の父は朝晩、毎日お経を唱えています。寺の娘である私にとって、それは日常だ […] -
これまでのお仕事
秋のお出かけ情報満載!阪急のフリーペーパー「TOKK10月1日号」発行されてます…
阪急の各駅に置いてあるフリーペーパー「TOKK」 10月1日号の特集記事の原稿は、ことり会で担当させ […] -
これまでのお仕事
週末ココにおでかけ!六甲山
もう夏前頃から配布されていると思うのですが、六甲山の「夏のおでかけガイド」で、テキストを担当させても […] -
これまでのお仕事
スパークリング清酒「澪」のイベントレポート、担当しました。
前回、安楽寺で開催された、スパークリング清酒「澪」のイベント。7月に開催された第2回のイベントも、密 […] -
これまでのお仕事
「TATTOO girls」発行されました。
えー、春ごろ取材をしたものが、やっと本となりました。タイトルは、「TATTOO gir […] -
これまでのお仕事
αステーション、生放送見学行ってきましたよ。
もう、先週の金曜日のことになりますが。行ってきました、αステーション、生放送見学! 「乙 […] -
これまでのお仕事
「おけいはんねっと」で宵山の楽しみ方を紹介&「乙女のご朱印帖」特設サイト完成!
京阪が運営するサイト「おけいはんねっと」で、宵山の楽しみ方を紹介しています。 記事は、祇園祭特集の中 […] -
これまでのお仕事
京阪のフリーペーパーK PRESS6月号、発行されました。
パン屋さんの取材に行きましたよ~と、以前ブログで紹介していましたが、そのフリーペーパーが、先日発行さ […] -
これまでのお仕事
「宝酒造 田んぼの学校2012」1回目の動画アップしています!
先日、田んぼ取材の様子をブログで紹介しましたが、その後の原稿書き、編集作業も終了。無事 […] -
これまでのお仕事
お知らせ諸々。
緑豊かな比叡山にあるホテル「ロテル・ド・比叡」のシーズンインフォメーションでキャッチやリードなどのテ […] -
これまでのお仕事
GW終わり、日常へ。
4連休が終わり、いつもの日々へ。もうね、体力がありあまっている3歳児と1日べったり過ごすより、仕事を […] -
これまでのお仕事
濃密取材。
世間はGWですか?そうですか?私は暦通りに働いております。今日、明日の働き具合によって、GW後半が休 […]