-
京都
京都・鹿ケ谷にあるレトロ建築「和中庵」
「京都 秋の特別公開」となっていた「和中庵」を見にいってきました。「和中庵」はノートルダム女学院中学 […] -
これまでのお仕事
【書きました】デジスタイル京都のコラム更新!寒い日も子連れで楽しいMKボウル上賀…
WEBサイト「デジスタイル京都」の連載コラム、更新されています! 今回は久々に行ってきました、ボウリ […] -
HOME
薪ストーブ、ついに始動!2017
ついに着火!このバチバチという音、いつまでも聴いていられる。 #kyoto #薪ストーブのある暮らし […] -
おもたせ
京都・浄土寺「オオマエ」のアップルケーキ。寒い日のおやつに温めて食べたい!
取材からの帰り道に洋菓子やさんの「オオマエ」が近くにあったので、迷わず飛び込みました。ここは、ことり […] -
京都
明日12/7(木)河合神社で、フィンランド伝統楽器カンテレとコーラスの4人組がサ…
新婚旅行で北欧3カ国(フィンランド・スウェーデン・デンマーク)を巡って以来、すっかりフィンランドにハ […] -
HOME
2018年は「逆算手帳」で先を見通してみる。
皆さま、来年の手帳はもう購入されましたでしょうか。もしかしたら、すでに新しい手帳を使い始めている人も […] -
洋館アルバム
【子連れ神戸旅】神戸は洋館天国!異人館めぐりで「英国館」へ(1)
9月に神戸に旅したブログ。日々に流されていたら、あっという間に3ヶ月も経っていましたよ。時間の速さに […] -
これまでのお仕事
【お仕事しました!】雑誌「婦人画報」1月号は盛りだくさん!(お取り寄せ冊子でテキ…
婦人画報1月号のお取り寄せページで、御所人形を手掛ける島田耕園さんのぺージの取材・執筆をしています。 […] -
京都
紅葉の美しさ!!京都・銀閣寺そば「白沙村荘 橋本関雪記念館」へ
夏の終わりにあるイベントで白沙村荘に初めて足を踏み入れ、こんな場所にこ〜んなに広く、美しい庭園があっ […] -
お買い物
京都・下鴨デリでオードブルを注文!クリスマスにもホームパーティにも!
先日、保育園のお母さんたちの集まりがあって、そのときに下鴨デリのオードブルをオーダーしました。ことり […] -
これまでのお仕事
【書きました】デジスタイル京都のコラム更新!子どもと1日遊べる、宝が池公園へ
デジスタイル京都のコラム、アップされています! 今回は、私の癒しスポット・宝ヶ池公園で […] -
日々の暮らし
「まとまった時間ができたら」なんて、永遠に来ない。
この仕事が終わったら、あれが片付いたら、まとまとった時間が取れるし、あれもしよう、これもしようって思 […] -
これまでのお仕事
まいまい京都2017秋「北白川の乙女なカフェ・雑貨屋・洋館めぐり」無事に終了しま…
京都の住民が京都を案内する「まいまい京都」。私のガイドするコース「地元京都本ライターと、北白川の乙女 […] -
執筆記事
有料の月刊マガジン「京都くらしの編集室」始めました!
noteというサイトで「京都くらしの編集室」という有料の月刊マガジンを始めました。 & […] -
日々の暮らし
寒い冬が楽しみになる!薪ストーブの煙突そうじが完了
本格的に寒くなってきましたね〜。すきま風が吹く古家のうちはとっくの昔にホットカーペットをつけ、石油ス […] -
ことり会
京都の朝に特化したガイドブック「京都、朝あるき」のKindle版が出ました!
友人と組んだユニット「ことり会」の書籍「京都、朝あるき」が電子書籍で読めるようになりました! 私自身 […] -
ことり会
フリーペーパー「ことり会だよりVol.10」の設置場所
ことり会の書籍「京都、朝あるき」の発売に合わせて、ものすごいスピードで完成させたことり会だよりVol […] -
日々の暮らし
ホフディランのライブ2017@バナナホール
今年も行ってきました!ホフディランのライブ。仕事をする上での私のテーマソング「スマイル」を歌うホフデ […] -
京都
娘の七五三で京都・下鴨神社へ!
週末に娘の七五三をしました。予定していた土曜日は雨予報だったので、予定を変更して翌日の日曜日に。日を […] -
中華・ラーメン
叡電・修学院駅ちかくの春巻き専門店「春巻スタンド ラップ&ロール」
北山通りにすごく爽やかなお店がオープンしていて、近くを通るたびに気になっていたのですが […]