-
日々の暮らし
「フジカ・ハイペット」のストーブがすごくいい!木造ですきま風だらけの我が家も暖か…
日曜の朝、どうにも寒くてストーブをつけた。今季初。 写真は、昨年購入した「フジカ・ハイペット」のスト […] -
子育て
今日も薪割り
昨日に続き、今日も薪活動。薪活動に終わりなし。 というわけで、お寺さんの倒木を薪にするために行ってき […] -
日々の暮らし
週末は薪活動[つれづれなるままに雑記2018.10.20]
我が家に薪ストーブを設置して6年。 家で仕事をしていることもあって、冬は1日中薪ストーブがついている […] -
日々の暮らし
今日はちゃんと行くよ[note](56/100)
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! こないだポカした話の […] -
子育て
地域のお祭りへ[つれづれなるままに雑記2018.10.20]
地域の運動会が済んだら、次は地域のお祭り。 8年前に今の家に引っ越してきたときは、ほとんど知り合いが […] -
旅
いつかは豪華客船で世界一周!「ダイヤモンド・クルーズ」への道(1)人気のコースは…
突然ですが、 わたし私の夢は世界一周すること。 これまでは漠然と「世界一周」と思っていたのだけど、こ […] -
日々の暮らし
「アンガーマネジメント 管理職の教科書」読了。どうやったら怒らずに過ごせるかとい…
https://www.instagram.com/p/BpGss2xlOmY/?taken-by= […] -
日々の暮らし
100ブログチャレンジ #100blogs 折り返し(53/100)
今月トライしているのが、1ヶ月で100記事書き上げる「100ブログチャレンジ」。10/18の時点でよ […] -
これまでのお仕事
新米せんせー奮闘記(9)メモをとる方法はノートだけではない。今どきは動画で記録も…
この春から同志社女子大学にて、1年かけて学生たちと1冊の冊子を完成させる「編集技術」という授業を担当 […] -
子育て
娘、今度はダンスを習い始めた[つれづれなるままに雑記…2018.10.18]
昨年、バレエ教室を3ヶ所くらい見学に行って、ようやく通いはじめたのに、あっという間にやめてしまった娘 […] -
日々の暮らし
人生は割と思い通り。[note](50/100)
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! 皆さんは、布団に入っ […] -
日々の暮らし
私は約束が守れないルーズなダメ人間でもあるし、締切に一度も遅れたことのない完璧主…
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! 今回は最後まで無料で […] -
イタリアン
京都駅直結「ホテルグランヴィア京都」 15階にあるレストランへ。最上階からの眺め…
もうすっかり季節が変わってしまったのですが、この夏、 わたし 昼間から下界を眺めつつ、お酒飲むやつや […] -
読書日記
「プロカウンセラーが教えるはじめての傾聴術」読了。ただ、聞くということがいかに難…
毎週授業を持たせてもらっている同志社女子大の図書館の棚づくりがとても素晴しくて、いつも楽しみにしてい […] -
日々の暮らし
朝、仕事の前に淹れるコーヒー[つれづれなるままに雑記…2018.10.17版](…
朝、保育園に娘を連れていって帰ってきたら、まずコーヒーかお茶か何かを淹れるのが定番になっている。 仕 […] -
日々の暮らし
参加費とは、主催者と縁を結ぶためのお金[note](45/100)
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! イベントに参加したり […] -
子育て
4歳娘が鉄棒する姿を見て分かったこと「何でも器用にうまくやっているように見える人…
先日の区民運動会の日、4歳の娘は校庭のはじっこで、ずーっと鉄棒をしていた。ずーっとずーっと本当に1日 […] -
日々の暮らし
締切りが、締切りがぁああぁあ
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! 相変わらず締切りに追 […] -
日々の暮らし
毎月15日になると、息子がお小遣いをにぎりしめ、いそいそと買いに行くもの。
息子が毎月楽しみにしているのが、コロコロコミック。 発売日の何日か前にはコンビニに並ぶからといって、 […] -
京都
NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」に登場するレンガ造りの建物は…!
10月からスタートしたNHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」を毎朝、楽しみに見ています! https: […]