-
HOME
京都・祇園でお気軽ランチ「ごはんや 蜃氣楼」
先日紹介した「出町ろろろ」に続き、「手頃な価格でおいしい和食」という 母親のリクエストに応えるために […] -
HOME
京都・大原の野菜尽くし!出町柳「出町ろろろ」のお手頃2段弁当
「手頃な価格でおいしい和食」という母親のリクエストに応えるべく あれこれお店を検討し、やっと思いつい […] -
HOME
~銭湯にハマる~初の船岡温泉。
さて、ananの京都特集でも取り上げられていた北区紫野にある「船岡温泉」。 レトロな建物好きには絶対 […] -
HOME
大人もハマる、ごろごろどうぶつしょうぎ。
息子が保育園で遊んでて、すっかりはまっているもの。それは「ごろごろどうぶつしょうぎ」。基本的なやり方 […] -
HOME
薪あつめ…おもたせに「出町ふたば」の豆餅を持って。
最近はすっかり暖かくなって、春のような陽気。薪ストーブを点けないで過ごせる日も増えてきましたが、今晩 […] -
HOME
京都・大原のお野菜「カフェ来隣(きりん)」…ちょこっとドライブも楽し!
週末、滋賀県へ行く用事があったので、その途中の大原でランチをしました。 友人たちがインスタに写真をア […] -
HOME
シンポジウム終わりました。
梅田のセンタービルで開催された、「交通事故で家族を亡くした子供の支援に関するシンポジウム」、無事に終 […] -
HOME
朝日新聞記事に掲載してもらいました。
記録用。 2015年2月12日の朝刊。 -
HOME
2/8(日)内閣府シンポジウムにパネリストとして登壇します。
来週2月8日(日)に開催される「交通事故で家族を亡くした子供の支援に関するシンポジウム」のパネルディ […] -
HOME
2月2日(月)開催、料亭で料理を頂きつつ、作法を学べるワークショップ
下鴨神社の流鏑馬でも知られる小笠原流…の若先生が、 上京区の京料理萬重本店で、和食の飲食の作法につい […] -
HOME
初詣で、伏見稲荷大社へ。
島根で出雲大社に行く予定が、バタバタで行けず、 今年は、京都で初詣に行くことに。 稲荷神社の総本宮、 […] -
HOME
京都の紅葉2014 円通寺&妙心寺 退蔵院
父親が花園大学で講演をするというので、車で送り届け、私は時間があったので、妙心寺の退蔵院へ。 &nb […] -
HOME
京都の紅葉2014 詩仙堂へ
行ったタイミングがよかったのか、黄色とオレンジと赤のグラデーションが本当にきれいでした。ため息もの。 […] -
HOME
朝ドラ「マッサン」の舞台、広島の竹原市に行ってきたんじゃ。
今週から、新しく始まったNHKの朝ドラ! 「花子とアン」 も見ていましたが、タイトルにもなっているア […] -
HOME
京都さくらだより2014…鴨川~高野川沿い
この週末、天気予報ではお天気くずれそうでしたが、京都はまだ今のところ青空が出ています。 […] -
HOME
京都さくらだより2014…北白川疎水沿い&銀月アパートメント
昨日は保育園がお休みで、息子が終日家にいる…ということで自動的に私の仕事もお休み。&n […] -
HOME
子連れでお出かけ!万博公園内の民族学博物館、2/18まで観覧無料!
まだまだ寒いこの季節、週末が来るたびに、体力のありあまった5歳の息子をどこで遊ばせようか悩みます。 […] -
HOME
京都の紅葉 「源光庵~常照寺~高桐院」編
天気の良かったある日、大学時代の友人に誘われ、京都の紅葉を楽しんできました。今、今がベストなときかも […] -
HOME
京都の紅葉2013 今年も行ってきました 「圓通寺」
先日、島根から母が来ており、「紅葉が見たい」というので、ちょっとまだ早いかなぁと思いつつ、私のお気に […] -
HOME
何度でも訪れたい「詩仙堂」と「愛宕念仏寺」。
以前、取材でお世話になったカメラマン中島さん(なかじ)の運営するサイト、「三度目の京都」を紹介しまし […]