-
これまでのお仕事
やりたいことが分からない人は、やりたくないことをやめることから。
20代後半で、大阪の会社に勤めていたとき毎朝7時過ぎに京都の家を出て、満員電車に乗って大阪の本町にあ […] -
これまでのお仕事
【仕事実績】コトスタイルの「お客様の声」にて「バー 祇園さが乃」の取材・原稿担当…
こんにちは。京都で活動しているライターの江角(@ezu1030)です。 さて、本日は執筆記事の紹介で […] -
これまでのお仕事
できることをするのではなく、やりたいことをやる。
この3連休、特に予定なく流されるように過ごしたのですが終わってみると意外と満足度が高くて今ちょっとび […] -
これまでのお仕事
ブログの書くネタに困ったときはこれ!!!
昨日は同志社女子大学の講義があったので事前に何を話すか、どう進めるかパワーポイントにいろいろまとめて […] -
これまでのお仕事
私が稼げなかった理由。
ふだんはインタビューする側ですがインタビューしてもらう機会に恵まれまして。 先日記事が公開となりまし […] -
これまでのお仕事
起業家としてインタビューしてもらいました!
普段はインタビューする側ですが、このたび起業家としてインタビューしてもらう機会に恵まれました! 果た […] -
これまでのお仕事
一休コンシェルジュで 「丸福樓」の滞在記を書きました!
「一休コンシェルジュ」にて、ホテル「丸福樓」の記事を書いています。 京都が世界に誇る大企業「任天堂」 […] -
これまでのお仕事
【仕事実績】コトスタイルの「お客様の声」にて取材・原稿担当!「カフェ Story…
こんにちは。京都で活動しているライターの江角(@ezu1030)です。 さて、本日は執筆記事の紹介で […] -
これまでのお仕事
一休コンシェルジュで 「アマン・スパ」の体験記を書きました!
あの!あのラグジュアリーホテル「アマン」のスパを体験し、記事を書かせてもらいました! アマンのような […] -
これまでのお仕事
「B面の歌を聴け」の特集「酒との付き合い方」にてコラムを寄稿しました!
作家でライターの太田明日香さんが発行する冊子「B面の歌を聴け」の特集、「酒との付き合い方」にてコラム […] -
これまでのお仕事
ライターが使うべきパソコンは、MacとWindowsどっち?
ライター仕事には、MacとWindowsどちらのパソコンが向いていますか?という質問をいただきました […] -
これまでのお仕事
書くモチベーションを維持するには?
先日オンラインサロンの談話会で書くモチベーションを維持するには?という相談がありました。 そのときは […] -
これまでのお仕事
フリーライターを目指すなら読んでおきたい必読本3冊を紹介!
ライティング講座や京都ライター塾でも、よく聞かれるので、まとめてみました。 プロのライターをして16 […] -
これまでのお仕事
一休コンシェルジュで 「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都」の滞在記事…
この4月にオープンしたばかりの「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都」。先月、オープン前に試 […] -
これまでのお仕事
5年目となる非常勤講師。新年度の大学講義がスタート!
大学の非常勤講師の仕事を始めて5年目。新年度となり、今年も講義がスタートしました。 講義を受けてくれ […] -
これまでのお仕事
駒井家住宅にて、洋館ZINE「京都 麗しの洋館たち」が購入できます!
洋館が好きすぎて勝手に作った洋館ZINE「京都 麗しの洋館たち」を大好きな駒井家住宅に置いてもらって […] -
これまでのお仕事
インタビューの濃度と文字数の関係。
先日の記事でライターさとゆみさんのRadiotalkでお話させてもらった内容がnoteに公開されたこ […] -
これまでのお仕事
週刊女性セブン(2022年 4/21 号)の特集「通が教える春の京都」にて記事作…
先日発売された女性セブン4月21日号内の特集「通が教える春の京都」にて、いろんな京都の重鎮の方に混じ […] -
これまでのお仕事
インタビュー原稿でライターが書くべきこととは。
先日、ライターさとゆみさんのRadiotalkでお話させてもらったのですがそのときの内容が、note […] -
これまでのお仕事
【さとゆみさんと、対談させてもらいました!】地方で書いて稼ぐ。仲間と仕事を分け合…
私にとっては太陽みたいな、ホント眩しい存在のライターさん、さとゆみこと佐藤友美さんと対談させてもらい […]