-
HOME
「ハレとケ」のメリハリ
今、おばんざいに関する原稿をまとめるため、図書館でおばんざいの本をたくさん借りてきて、あれこれ読んで […] -
HOME
夏越祓(なごしのはらえ)…京都・丸太町「護王神社」で初の茅の輪くぐり。心底健康祈…
今週末にはもう7月に突入。 早くも1年の半分が終わるのですねぇ、毎度のことながら、早い、早すぎる。 […] -
HOME
IKEAで買ってよかったものBEST5
大阪の壁紙専門店「WALPA」に行ったとき、そこから車で10分ほどのところにIKEAがあったので、こ […] -
HOME
ホフディランのライブ@京都府庁旧本館へ行ってきた。
長いお休みの明けた月曜日。 だれきった脳みそは、なかなか仕事モードに切り替わらないし、 原稿書く前に […] -
HOME
子連れでお出かけ!「びわ湖こどもの国」
ゴールデンウィークなかび(2) 子どもたちを小学校、保育園に無事送り出し、ホッと一息。 さて。 4日 […] -
HOME
ゴールデンウィークのなかび。
ゴールデンウィーク真っ只中。 皆さまいかがお過ごしですか。 後半は雨予報で、子どもたちをどこで遊ばせ […] -
HOME
ゴールデンウィーク…近場で楽しめるスポット一覧
今週末から、いよいよゴールデンウイークに突入ですね。 私は前半のお休みは、京都、大阪、神戸と取材があ […] -
HOME
いよいよ今週末!京都ふるどうぐ市
今回で3回目の開催となる「京都ふるどうぐ市」 今年の開催はいよいよ、今週末の土日! 毎年行っているの […] -
HOME
ハリーポッターの世界観!!我が家の子連れUSJ攻略法メモ02
USJ、昨日の続き。 夕飯は「フィネガンズ・バー&グリル」というお店へ。バーもあって、美味しいお酒が […] -
HOME
春休みにUSJへ!我が家の子連れUSJ攻略法メモ01
そういえば、春休みに息子を連れて 「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」へ行ってきたのでした。 私と夫 […] -
HOME
グッと胸に迫る言葉と出会う…「りてん堂」さんの初個展へ
一乗寺にある活版印刷のりてん堂さん。私の名刺もお願いしていて、お世話になっているお店ですが、そのりて […] -
HOME
つれづれなるままに雑記…春休みの記録
今日、何日かぶりにパソコンを立ち上げました。なんかすでに懐かしい、このキーボードを叩く感覚。3日間、 […] -
HOME
この3連休に行きたいイベント「環の市」(そして「弘法さん」も)
先日、撮影でご一緒させていただいたカメラマンのなっちゃんから 素敵なイベントのお誘いがありました。 […] -
HOME
平安神宮すぐそばの「ロームシアター京都」&「蔦屋書店」へ
先週、平安神宮そばであった取材の帰りに寄り道。 京都会館改め、ロームシアター京都となった建物を外から […] -
HOME
ガケ書房あらため、「ホホホ座」へようやく!
昨年2月に閉店して、4月から「ホホホ座」としてスタートしていた「ガケ書房」。 先日、やっと行けたので […] -
HOME
大阪・茨木THE FARM UNIVERSAL(ザ ファーム ユニバーサル)…子…
3連休の最後の日、どこかお出かけしたいと思い行ってきたのが、 茨木市にある「THE FARM UNI […] -
HOME
明けましておめでとう2016年。出雲大社の駐車場は山側へ。
山陰島根にしては珍しく、青空の見えるお正月となりました。 あけましておめでとうございます。 あまりに […] -
HOME
秋真っ盛り…京都の紅葉―「京都府立植物園」
母親が一人で訪れた京都府立植物園、 写真を見せてもらったらすーごくきれいだったので、ここに紹介。 ふ […] -
HOME
2015年 秋 京都の紅葉―岩倉の「実相院」
あの…私…紅葉のタイトルずっと2016年にしてましたが、まだ2015年でしたね(恥) なんかもう、来 […] -
HOME
2015年 秋 京都の紅葉―「アサヒビール大山崎山荘美術館」
せっかくここまで来たので、「アサヒビール大山崎美術館」まで散歩! 今年は秋を満喫できなかったなぁと思 […]