-
執筆記事
ヘーベルハウスのオウンドメディア「 LONGLIFE IS BEAUTIFUL 」にてインタビュー記事を担当しました!
【お仕事紹介!】 署名記事ではないですが、実はこんなお仕事もしています。 ヘーベルハウスのオウンドメディアLONGLIFE IS BEAUTIFUL で、インタビュー記事を書かせてもらいました。 今回、トミカのブランドマ […] -
執筆記事
一休コンシェルジュで「nol kyoto sanjo(東急リゾーツ&ステイ)」の取材記事を書きました!
一休.comが運営するトラベル WEB マガジン「一休コンシェルジュ」にて、京都のビジネス街・烏丸御池からほど近い場所にある「nol kyoto sanjo(東急リゾーツ&ステイ)」の取材記事を書きました! 実はホテルが […] -
執筆記事
一休コンシェルジュで京都・八瀬にあるホテル「moksa」の滞在記事を書きました!
一休.comが運営するトラベル WEB マガジン「一休コンシェルジュ」にて、京都・八瀬にあるホテル「moksa」の滞在記を書きました!ホテルに試泊させてもらったのですが、宿の魅力が大変にたくさんあり、これはとてもじゃない […] -
執筆記事
一休コンシェルジュで「ザ・ゲートホテル 京都高瀬川by HULIC」の滞在記事を書きました!
一休.comが運営するトラベル WEB マガジン「一休コンシェルジュ」にて、「ザ・ゲートホテル 京都高瀬川by HULIC」の滞在記事を書いています。 取材記事と違って、本当に1泊2日ゲストとして滞在させてもらい記事を書 […] -
執筆記事
JAグループの月刊誌「家の光」にて、孫育てについてエッセイを書かせてもらいました!
毎月1日に発行されるJAグループの雑誌「家の光」8月号で、エッセイを書かせてもらいました。巻頭特集「イマドキ孫とのつきあい方」の中で掲載されている、孫育てをテーマにしたエッセイ。 今回、エッセイを書く機会をいただいたこと […] -
執筆記事
CORECOLOR(コレカラ)でレビューを書きました!
5月に文学フリマへ出店したときのことを、CORECOLOR(コレカラ)という先輩ライター・さとゆみさんが主宰するサイトで書かせてもらいました。 今回、さとゆみさんが編集者として、丁寧に原稿を読んでくれたことでたくさんの気 […] -
執筆記事
5/21 文学フリマ東京に出店します!ZINEのタイトルは「文章を書いて、生きていきたい」
今月5/21(日)、東京で開催される「文学フリマ」に出すZINE、ようやく入稿できました!(入稿とは、原稿を印刷所に渡すこと) 文学フリマとは、プロ・アマ問わず、いろんな人が作ったZINEが販売されるイベントのこと。文学 […] -
執筆記事
京都・もの作り企業が手がけるブランド「Teyney(テイネイ)」のnoteにて構成・インタビューを担当しました(その2)
以前、ジェイアール京都伊勢丹のコピーを書くお仕事でご縁のあったデザイナー綾 利洋さんに再び声を掛けてもらって、京都市伏見区にある「協和精工株式会社」さんのnoteでインタビューをさせてもらいました!! 第1弾では、「Te […] -
執筆記事
京都・もの作り企業が手がけるブランド「Teyney(テイネイ)」のnoteにて構成・インタビューを担当しました!
以前、ジェイアール京都伊勢丹のコピーを書くお仕事でご縁のあったデザイナー綾 利洋さんに再び声を掛けてもらって、京都市伏見区にある「協和精工株式会社」さんのnoteでインタビューをさせてもらいました!! 今回、取材でお邪魔 […] -
執筆記事
一休コンシェルジュで 宮川町にある1日1組限定のお宿「宮川町 ほとり」の取材記事を書きました!
一休.comが運営するトラベル WEB マガジン「一休コンシェルジュ」にて、「宮川町 ほとり」の取材記事を書いています。 京都・宮川町で驚きの感動体験!専属コンシェルジュがいる一棟貸しの宿 旅は事前に下調べをしてどこに行 […] -
執筆記事
一休コンシェルジュで 一棟貸しの宿「清閑寺池田倶楽部」の取材記事を書きました!
一休.comが運営するトラベル WEB マガジン「一休コンシェルジュ」にて、「清閑寺池田倶楽部」の取材記事を書いています。 京都に暮らすように過ごせる一棟貸しのお宿。清水寺へも徒歩圏内という立地にあり、お宿の紹介から、こ […] -
執筆記事
一休コンシェルジュで 「フォションホテル京都」の滞在記を書きました!
一休.comが運営するトラベル WEB マガジン「一休コンシェルジュ」にて、「フォションホテル京都」の記事を書いています。 パリの老舗高級食材店として知られる「フォション」が手掛けるホテルだけあって、やはりグルメが外せな […] -
執筆記事
WEBサイト「コレカラ」に山本文緒さん「無人島のふたり」の書評コラムを書きました!
ライターの大先輩さとゆみさんが主宰するWEBメディア「コレカラ」にて、書評コラムを書かせてもらいました。 10代の頃から読み続けていた山本文緒さんの最期の日記。原稿を書くのは客観的にならないといけないのに、好きすぎて想い […] -
執筆記事
コトスタイルの「お客様の声」にて取材・原稿担当しました。
テナント仲介や店舗デザイン、設計施工を手がける会社「コトスタイル」さんのWEBサイト内、「お客様の声」コーナーにインタビューした記事がアップされています。 この夏8〜9月にかけて、新オープンされたお店をたくさん取材させて […] -
執筆記事
【仕事実績】コトスタイルの「お客様の声」にて「糀とお野菜処 シャーリーズキッチン」の取材・原稿担当しました。
こんにちは。京都で活動しているライターの江角(@ezu1030)です。 さて、本日は執筆記事の紹介です! テナント仲介や店舗デザイン、設計施工を手がける会社「コトスタイル」さんのWEBサイト内、「お客様の声」コーナーにイ […] -
執筆記事
一休コンシェルジュで 「THE HOTEL HIGASHIYAMA by Kyoto Tokyu Hotel」の取材記事を書きました!
「一休コンシェルジュ」にて、「THE HOTEL HIGASHIYAMA by Kyoto Tokyu Hotel」の記事を書いています。 オープン前に内覧会があり、その際に取材をさせてもらいました! ホテルがあるのは、 […] -
執筆記事
【仕事実績】コトスタイルの「お客様の声」にて「バー 祇園さが乃」の取材・原稿担当しました。
こんにちは。京都で活動しているライターの江角(@ezu1030)です。 さて、本日は執筆記事の紹介です! テナント仲介や店舗デザイン、設計施工を手がける会社「コトスタイル」さんのWEBサイト内、「お客様の声」コーナーにイ […] -
執筆記事
一休コンシェルジュで 「丸福樓」の滞在記を書きました!
「一休コンシェルジュ」にて、ホテル「丸福樓」の記事を書いています。 京都が世界に誇る大企業「任天堂」。その旧本社社屋がこのたびホテル「丸福樓」となって甦りました…! 昭和初期に建てられたレトロな洋館をそのまま生かしたとい […] -
執筆記事
【仕事実績】コトスタイルの「お客様の声」にて取材・原稿担当!「カフェ Story coffee & espresso」
こんにちは。京都で活動しているライターの江角(@ezu1030)です。 さて、本日は執筆記事の紹介です! テナント仲介や店舗デザイン、設計施工を手がける会社「コトスタイル」さんのWEBサイト内、「お客様の声」コーナーにイ […] -
執筆記事
一休コンシェルジュで 「アマン・スパ」の体験記を書きました!
あの!あのラグジュアリーホテル「アマン」のスパを体験し、記事を書かせてもらいました! アマンのような高級ホテルは私の人生に一切関係ないと思っていたのですが。今回初めて足を踏み入れてみて、アマンの作り出す世界観に一気に惚れ […]