「ステラ★カデンテ」…野菜がおいしい!滋賀県草津のイタリアン

  • ブックマーク
  • -
    コピー

もうすでに10月末のことになりますが、草津に新しくオープンした
イタリアンのお店「ステラ★カデンテ」へ行ってきました。

昨年通っていたワインの「飲ムリエ」講座で知り合った方が
ご夫婦で、ついにお店をオープンされたのです。

そんなご縁もあって、ステラ★カデンテさんのHP
スタジオ彩稜で制作させていただきました!
店名にある、ステラ★カデンテ(流れ星)をイメージした素敵なHPになっています。

お店にはオープン後すぐに伺ったのですが、ようやく今頃アップ。
ボリュームたっぷりのコース内容、丁寧に紹介したいと思っていたら
こんなに遅くなってしまいました。

コースは、昼夜ともにおまかせの1コースのみ。
この日は夜のコース(5250円)を頂きました。

シェフの旦那さんは、イタリアのピエモンテやトスカーナで修行した後、
大阪はイタリアンの名店カノビアーノに勤めてらしたとか。

細長いグリッシーニがおいしくて、手作りですかー?と聞くと
やはり自家製で、フェンネルという野菜が入ってるそうなんですが
とっても風味が良くて、ちょっと個性的な味がして止まらない感じ。おかわりしました。

1品目は、「北海道産バターナッツかぼちゃのスープ」。
バターナッツという名前の通り、コクがあってすんごくおいしい。
濃厚でトロリとしたイメージ、甘みもすごく感じられます。

バターナッツかぼちゃって初めて聞きましたというと、
奥さんの愛さんが実物を見せてくれました。ひょうたんのような可愛らしい形。
おいしい野菜を地元産に限らず、いろいろ探されているそうです。

前菜の1品目、「うなぎの炭火焼 みかんのサラダ仕立て」
炭火で焼いたうなぎは香ばしくて、ふわふわ。
みかんの酸味も食欲をそそる感じ。香草もたっぷりでうれしい。

前菜2品目、「イワナのフリット」。
地元の食材もなるべく使いたいと、先ほどのウナギも、イワナも琵琶湖産。
イワナもおいしいんですが、野菜の素材使いがもう!
味が濃く食感もよく、甘みもあって、たまらないおいしさです。

「ポルチーニ茸のタヤリン」
タヤリンとは、水などを使わず、黄身だけで作られる細めの卵麺のこと。
パスタは、シェフが毎朝手打ちする生麺。
その日使う食材によって、いろいろなパスタを手作りされるそうです。

「白カブと鹿の生ハムのリゾット」

「淡海地鶏のモモ肉ろのロースト」

ドルチェは、一人ずつ内容を変えてくれて、いろんな味を楽しめました。
マスカルポーネのアイスに、チョコレートのタルト。
スフレには、ミントのソース。

ミント!?って思ったんですが、爽やかさの中にほんのり甘みがあって
初めて出合うおいしいさでした。スフレで残らずすくってキレイにいただきました。

食後のドリンク時には、お茶請けとして手作りの焼き菓子も。
「ビスコッティ」に、ヘーゼルナッツと小麦粉とバターで作った生地に
チョコレートを挟んでいる「バーチ デ ダマ」など、
ホント〆にちょうどいい、紅茶やコーヒーによく合うお菓子で
持って帰りたくて「お持ち帰り用に売ってないんですか?」と聞いたくらい。

コース全体を通して、一番印象的だったのがやっぱり野菜のおいしさ!
よく食卓に登場する野菜、例えばたまねぎなんかも、
こんなにおいしかったっけ?と思うくらい。
それにしてもこのボリューム!本当に5000円でいいですか?(笑)

そんな野菜のおいしさが忘れられず…草津まで車で30~40分かかりますが、
来週また伺うことにしました。楽しみ!
ちなみに本日(火曜日)は定休日ですので、興味のある方は明日、
また伺ってみてください。

お店のブログでは、コース料理に使っているちょっと珍しいお野菜が紹介してあったり
そのときどきで変わるメニューが載せてあったりしています。
HPと合わせて、ぜひぜひ見てみてください。

ステラ★カデンテ
住所:滋賀県草津市北山田町259-12
電話:077-532-8207
時間:11:30~14:00(L.O.) 15:00(close)、17:30~20:00(L.O.)
休み:火曜日、月2回不定休

書きたいけど書けない人へ。無料メルマガ配信中!

おかげさまで大変多くの方に購読いただいており「無料でここまで語ってもらえるなんて!」「あったかくてホッとして読むとやる気が出る、私宛のお手紙のよう」など、とっても好評です!!

私の講座やセッション、イベント等はメルマガのみでご案内することがほとんどなので、ぜひメルマガを登録してみてください〜。

 

\京都ライター塾を主宰/

ライター未経験の方や、ちょっと繊細な方も4カ月で「書くを仕事にする」ために必要なことが「ひととおり」学べる「京都ライター塾」。2024年1月スタートの第10期はグループ講座・動画視聴コース共に満席となりました。次回は、2025年1月開講予定です。最新情報はメルマガにてお届けいたします。

  • ブックマーク
  • -
    コピー

この記事を書いた人

江角悠子

1976年生まれ。京都在住の文筆家・編集者、ときどき大学講師。ブログでは「ふだんの京都」をお伝えするほか、子育てエッセイも。コーヒー・旅・北欧・レトロ建築をこよなく愛す。