京都「パクチー丸太町」屋台のような雰囲気のお店で気軽にタイ料理

  • ブックマーク

撮影の合間のランチタイム。河原町丸太町にあるタイ料理のお店「パクチー丸太町」へ行ってきました。

text by:江角悠子(@ezu1030

注文したのはバンコクランチ950円。このランチには「タイ料理といえばこれ」と思うもの、私の食べたいものがぜーんぶまるっと入っていて、すごくお得でした。

グリーンカレー
トムヤムスープ
生春巻き
ハーブ風味の鶏唐揚げ
ガパオライス
タピオカミルク

あれこれいろんなタイ料理を味わえて、ボリュームもあってお腹いっぱい!デザートまであるし、充実のランチとなったのでした。

お店に行ったのがお昼時で店内の席はけっこう埋まっていたのですが、注文してから料理が出てくるのも早くて、時間ない中でサクッとおいしい食事が楽しめる。屋台のような雰囲気の店内も良い感じです。おすすめ!

 

パクチー丸太町


京都市上京区河原町通丸太町上る桝屋町374 ローレックス田村1F
075-241-0892
ランチ 11:30~14:30(14:00L.O)※ランチタイムは禁煙
ディナー 18:00~22:00(21:30L.O)※ディナータイムは予約可能、喫煙可能
(土曜・日曜・祝日 ディナーOPEN17:00~)、不定休
http://www.green-curry.co.jp/marutamachi.html

系列店、四条パクチーに行ったときのブログはこちら。


江角悠子の情報はメルマガを中心に発信しています。

おかげさまで大変多くの方に購読いただいており「無料でここまで語ってもらえるなんて!」「あったかくてホッとして読むとやる気が出る、お手紙のようなメール」など、とっても好評です!!

私の講座やセッション、イベント等はメルマガのみでご案内することがほとんどなので、ぜひ下記写真をクリックして登録してみてください〜。

 

 

 

  • ブックマーク

この記事を書いた人

江角悠子

1976年生まれ。京都在住の文筆家・編集者、ときどき大学講師。ブログでは「ふだんの京都」をお伝えするほか、子育てエッセイも。コーヒー・旅・北欧・レトロ建築をこよなく愛す。

\京都ライター塾を主宰/

ライター未経験の方や、ちょっと繊細な方も4カ月で「書くを仕事にする」ために必要なことが「ひととおり」学べる「京都ライター塾」。第8期は満席となりました。第9期は2023年初夏からスタート予定です。