京都の和菓子…「仙太郎」のおはぎ

  • ブックマーク
  • -
    コピー

生粋の京都人・お義母さんから頂いた「仙太郎」のおはぎ。

おはぎなんだけど、箱には「ぼた餅」と書いてあります。
おはぎとぼた餅って、どう違うんだろう?
と思ったら、仙太郎のホームページにご丁寧に説明がありました。
詳しくはそちらを。(仙太郎トップページ→和菓子のお話→ぼた餅とおはぎの違い)

 

一個がズシリと重く、ボリュームあり。
中には細かく刻まれた紫蘇の葉が(写真、見えますか?)。
これがまた風味がよくって、甘みが引き締まるというか、
いい味のアクセントになっています。

紫蘇の葉を混ぜるのがこだわりのようで、
箱に入っていた紙には…
紫蘇の葉がゴミに間違われることも多々あったけれど、
頑として入れることをやめず、入れ続けていたら今では
分かってもらえるようになった。
と言ったようなことが書かれていて、クスッと笑えた。
ゴミ…に見えなくもないか。

加えて、あんこはあっさりスッキリした甘さ。
なので、大きくても2個ペロリといけちゃう訳です。
お義母さん、驚いたでしょうか。美味しかったのです。
きな粉バージョンもあるようなので、
次回はぜひ、きな粉も試してみたいと思ったのでした。

仙太郎
住所:京都市下京区寺町通り仏光寺上ル
電話:075-344-0700
時間:8:00~18:00

 

—-

  

先週から突如始まった怒涛の取材週間。
毎日楽しいけれど、一体いつ原稿を書くのだろう?謎。

さて息子が卵&牛乳アレルギーのため、卵&ミルクたっぷりの洋菓子は諦め、おいしい和菓子を食べて乗り切ります!

書きたいけど書けない人へ。無料メルマガ配信中!

おかげさまで大変多くの方に購読いただいており「無料でここまで語ってもらえるなんて!」「あったかくてホッとして読むとやる気が出る、私宛のお手紙のよう」など、とっても好評です!!

私の講座やセッション、イベント等はメルマガのみでご案内することがほとんどなので、ぜひ下記写真をクリックして登録してみてください〜。

 

 

 

\京都ライター塾を主宰/

ライター未経験の方や、ちょっと繊細な方も4カ月で「書くを仕事にする」ために必要なことが「ひととおり」学べる「京都ライター塾」。2024年1月スタートの第10期はグループ講座・動画視聴コース共に満席となりました。次回は開催未定ですが、最新情報はメルマガにてお届けいたします。

  • ブックマーク
  • -
    コピー

この記事を書いた人

江角悠子

1976年生まれ。京都在住の文筆家・編集者、ときどき大学講師。ブログでは「ふだんの京都」をお伝えするほか、子育てエッセイも。コーヒー・旅・北欧・レトロ建築をこよなく愛す。