京都市創刊のフリーペーパー「My Kyoto」、出ました。

  • ブックマーク
  • -
    コピー

京都市が創刊したというフリーペーパー「My Kyoto」(http://www.my-kyoto.jp/)で
仏師のインタビューページを担当しました。

お店紹介だけじゃない、京都の伝統文化や自然など、
さまざまな角度から京都の魅力に迫っているこのフリーペーパー。
ものすごく読み応えがあって、売り物でもおかしくないくらいの充実の内容。

半年に1度配布されており、今回で3号目となるのですが、
こんな面白いフリーペーパーがあったなんて、今まで知らなかった!
と思っていたら、配布されているのは主に首都圏。
東京メトロ・都営地下鉄主要駅、ヘアーサロン、
ホテル、カフェなどで配布されているんだそうです。

着物、お寺、和菓子、祭りなどについて、気さくで読みやすい文章で紹介している上、
奥の深い知識も得られるせいか、毎号、ものすごい勢いでなくなっていくのだとか。

京都では、市の施設や観光案内所などに置いてあるそうなので
見つけたらチャンス!と思って、ぜひ手にとって見てみてください。

でも実は、見つけられなくてもネット上で読むことができます…(笑)

デジタルブック My*Kyoto

今回私は、「京都国際マンガミュージアム」に展示してある「火の鳥」を制作した
仏師の方にお話を聞いていきました。

私の大好きな職人インタビュー!

お仕事の電話をうけた瞬間から、ワクワク楽しみにしていました。
マンガミュージアムには行ったことがあったけれど、
「火の鳥」をまじまじと見たことがなく、しかもまさか仏様を作るときと同じ
「寄木造り」でできているとも知らなかったので、事前に「火の鳥」とご対面してから、
工房へ伺ったのでした。

そして今回のインタビュー中、一番衝撃的だったのが、
あの、つるつるの表面は、紙やすりなどで磨いているのではなく
すべてかんなやノミで削って仕上げている、…という事実。

すごすぎる。

というわけで、その辺のお話も記事に載っているので、
気になる方は、ぜひ読んでみてください!

書きたいけど書けない人へ。無料メルマガ配信中!

おかげさまで大変多くの方に購読いただいており「無料でここまで語ってもらえるなんて!」「あったかくてホッとして読むとやる気が出る、私宛のお手紙のよう」など、とっても好評です!!

私の講座やセッション、イベント等はメルマガのみでご案内することがほとんどなので、ぜひメルマガを登録してみてください〜。

 

\京都ライター塾を主宰/

ライター未経験の方や、ちょっと繊細な方も4カ月で「書くを仕事にする」ために必要なことが「ひととおり」学べる「京都ライター塾」。2024年1月スタートの第10期はグループ講座・動画視聴コース共に満席となりました。次回は、2025年1月開講予定です。最新情報はメルマガにてお届けいたします。

  • ブックマーク
  • -
    コピー

この記事を書いた人

江角悠子

1976年生まれ。京都在住の文筆家・編集者、ときどき大学講師。ブログでは「ふだんの京都」をお伝えするほか、子育てエッセイも。コーヒー・旅・北欧・レトロ建築をこよなく愛す。