-
HOME
つれづれなるままに雑記…娘(2歳)のおしゃべり
女の子は言葉が早いというのは聞いていたけど、 確かに早くて、息子のときと比べると半年くらい先を行って […] -
お買い物
旅のお供にAmazonビデオ
先日の茨城取材に続き、今週末はいよいよ初!お泊り取材で高知へ行ってきます。 旅のお供に文庫本は欠かせ […] -
これまでのお仕事
京都ベジラボの記事更新。滋賀で有機米を育てる「うねの農園」
以前、田園紳士の活動の様子をレポートしましたが、 今回は滋賀県で有機米を作るうねの農園の釆野哲さんに […] -
お買い物
京都一乗寺プリンツで開催「京都ファーマーズマーケット」…有機野菜&作り手の見える…
先週の木曜日に第一回目が開催された 「京都ファーマーズマーケット」へ行ってきました。 「まいまい京都 […] -
おもたせ
ホホホ座の新店がオープン!三条大橋店へ行ってきました。
1ヶ月くらい前に河原町で取材をした帰り道、「ホホホ座」」の看板を見つけて、 んんん?と思っていたのだ […] -
読書日記
星野源のエッセイ「働く男」…ファン入門書的1冊
今回の旅のお供は最近すっかりハマっている星野源さんの「働く男」。 星野さんの文章を初めて読んだのだけ […] -
おもたせ
京都・間違いない鉄板の手土産&美味しかった東京土産
京都から持って行ったテッパン手土産は阿闍梨餅 取材終わりで東京の友人に会うことにしていたので、新幹線 […] -
HOME
【ライターお悩み相談室コラム】ライター仕事の価格設定について考えること
こんにちは!京都で活動するライターの江角悠子(えずみ ゆうこ)です。 最近立て続けに、ライターさん紹 […] -
京都
我が家の冬支度…薪ストーブのある暮らし5年目
この週末は、2tトラックを借りて薪集めに奈良や京都やと奔走していました。 東奔西走ならぬ、北奔南走か […] -
読書日記
鑑賞前にも後にもとにかく読んでおきたい。「永い言い訳」読了
映画があまりに良すぎて、鑑賞の数日後には原作本を購入。 「映画、見たしな」と思って、映画の復習という […] -
お買い物
京都・修学院のコロッケ屋クロケット…困ったときのコロッケ頼み
夕方まで夢中になってしごとしていたら、夕飯の準備何にもできていなかった! 挙句には、冷蔵庫に適当な食 […] -
映画
京都シネマで「永い言い訳」を鑑賞
今週は誕生日ウィーク!ってことで、仕事の合間合間に 無理くり映画を見る予定を入れ込んでいます。 昨日 […] -
子育て
つれづれなるままに雑記…波に乗り切れないハロウィン
毎年思うのだけど、どうもハロウィンの楽しげな波に乗り切れない。 が、今年はガラス作家の真紀ちゃんに持 […] -
日々の暮らし
つれづれなるままに雑記…逃げ恥、地味にすごい…秋のテレビドラマ考
今年の1月に奮発してDVDレコーダーを買って以来、 テレビドラマをたくさん見るようになりました。 子 […] -
お買い物
京都パンフェスティバル、今年も開催されます!
昨年、上賀茂神社の式年遷宮奉祝事業の一つとして大好評だった 「京都パンフェスティバル」が、今年も開催 […] -
お買い物
京都・下鴨「まゆらう」で開催中の「アーナとイトモノ」展へ
母親が島根から京都へ遊びに来ていた平日、 急ぎの仕事がなくもなかったのだけど、 ま、それはひとまず置 […] -
HOME
ホームパーティで大人気のメニュー「アボカドひじきサラダ」
友人でガラス作家のまきちゃんがインスタにアップしていたのを見て 久々に私も作ってみました「アボカドひ […] -
HOME
2017年 お正月の「おせち」をオイシックスでお取り寄せ
暦の上ではハロウィン目前ですが、 私の関わっている媒体では、クリスマスはもとよりお正月、 バレンタイ […] -
これまでのお仕事
京都ベジラボのサイトにて記事執筆しました。
先日、京丹波まで取材に行ってきたのですが、そのときの記事が 無農薬野菜を取り扱う会社「京都ベジラボ」 […] -
おもたせ
京都・ヤオイソ四条大宮店のスペシャル・フルーツサンド
私のブログを読んだ母親がせっかく京都に来たし、 一度「ヤオイソ」のフルーツサンドが食べてみたいという […]