-
おもたせ
京都北山マールブランシュ本店で、秋限定の新作モンブラン
今日から9月ですねー。京都は先日台風が来たくらいから一気に涼しくなって、朝は寒いくらい。 これから京都はまた秋の観光シーズンが始まるのですねえ。 さて、先日北山にある洋菓子店「マールブランシュ」にて、秋の新作お披露目会が […] -
カフェ
ヌフ・クレープリー…京都・御所南にあるクレープ専門店
先日のホフディランライブ前に友人と訪れたお店は 御所南に位置するクレープ専門店「ヌフ・クレープリー」というところ。 友だちが前から行ってみたかった!というお店、 佇まいからして、とても素敵だった。 クレープ専門店「ヌフ・ […] -
カフェ
京都「長楽館」…2016年2月18日にグランドオープン
今日は朝から、友人のライターさんに誘ってもらって、 明後日18(木)にグランドオープンする「長楽館」の内覧会へ行ってきました。 長楽館は、私が京都で初めて出会った洋館。 フリーペーパー「ことり会だより」の連載でも取り上げ […] -
カフェ
京都「前田珈琲 明倫店」 四条烏丸からすぐ
ことり会活動、しばらくのんびりムードでしたが、 年内にはフリーペーパー「ことり会だより」を出したいなぁと動き出しています。そして、ありがたいことに「ことり会」に仕事を依頼してもらうことも増え、 最近はたびたび3人で集まっ […] -
お買い物
39歳、誕生日の記録。
誕生日当日に、張り切って欲しいものリストを公開しましたが、 今のところ何も起きていません(笑) 1人だけ、もう10年以上お世話になっている整体の先生から、 「お支払い選択のところから、なぜか進めません」って 切ないメール […] -
おもたせ
京都 元田中の隠れ家的、焼菓子専門店「ビジャ ブエナ」
先日、元田中で取材があった際、裏道をフラフラ歩いてたら、 とっても可愛いお店を見つけたので入ってみました。 焼菓子専門店「ビジャ ブエナ」。 こんな可愛らしい外観のお店、入らずにはいられない。 で、お店に入ったら、爽やか […] -
おもたせ
京都 あじき路地にある焼き菓子屋専門店「Maison de Kuuu()」
先週末、あじき路地の本「完成お疲れさま&本を売るぞー決起集会」がありました。 その際に、あじき路地のおかあさんがお土産に持たせてくれたのが、 「Maison de Kuuu」の焼き菓子。 ギフトボックスのイラストを担当し […] -
子育て
ふわっふわだった京都御所近く「ひつじ」のドーナッツ
一雨ごとに春に近づくといった感じで、 ホント最近雨が多いですねー。でも明日は冬に逆戻りで、雪が降るとか? で、先日の雨の休日、夫は仕事…子ども2人抱えてどうやって1日乗り切るか… となったときにときどき訪れる、こどもみら […] -
カフェ
京都一乗寺「オーロラスイート」の絶品スコーン(これが私の理想の味かも)
先日、一乗寺の「パンとごはん AOW(アオ)」さんの取材に行きました。 (その雑誌は明日発行!またブログにて紹介します) その際、毎週水曜日は店主の妹さんがカフェをやっていて 「スコーンが好きで、命かけて作ってるんでぜひ […] -
甘味・スイーツ
京都・四条大宮「ヤオイソ」のフルーツサンド…叫びたいくらいに美味しかった!
息子が、「保育園で食べたフルーツサンドがおいしかった!」というので、「お母さんもおいしいフルーツサンド知ってるよ。今度買ってきてあげるね」と約束をした次の日、ちょうど取材で四条堀川へ行くことになっていたので、さっそく寄っ […] -
カフェ
「フランソア」ついに!京都で憧れの老舗喫茶室へ
念願かなって行ってきました!夜は怪しげな光りがもれる、喫茶室「フランソア」へ。 店名は、フランソ「ワ」じゃなくて、フランソ「ア」なんですね。 四条西木屋町を下ったすぐのところにあります。 フランソアは、昭和9年に開店した […] -
京都
京都・下鴨「フルーツ&カフェ ホソカワ」で極上の果物を味わう!
京都高島屋の地下1階にも入っているフルーツショップのホソカワ。 本店が下鴨にあります。 本当に良いフルーツだけを置いている店といった感じで、 『ここへ行っていいのは、特別な日だけ』 と、そんなイメージがありますが、先日子 […]