今日から2015年後半、7月突入。

  • ブックマーク
  • -
    コピー

6月30日の昨日、京都にいると
「今日は水無月食べる日だ、水無月食べなきゃ!」
と妙な使命感が湧いてきます。

京都では、1年の折り返しにあたる6月30日に半年分の穢れを祓い、
残り半年の無病息災を祈願する神事「夏越祓(なごしのはらえ)」があります。
でも、茅の輪くぐりはまだしたことがないので、来年はしてみたいなぁ。

京都にいると、季節ごとに何かしら行事があって、
ホント色濃く季節を感じられるところだなぁと思います。

で、どこの水無月にしようかなと思ったときに思いついたのが
修学院にある和菓子処「双鳩堂」
三宅八幡宮の名物「鳩もち」もここのお店のものですが、
鳩もちがおいしいんだから、水無月もおいしいだろうなぁと思い、こちらに。

三角の形は、氷を表しているそう。暑気払いにぴったりですねー。

写真にある白の水無月のほかに、黒砂糖味、お抹茶味の水無月もありました。

さあて、今日からは2015年後半の7月スタート。
肺炎やらヘルペスやら、小1の壁やら、バタバタの前半でしたが、
良い1年だったと言えるよう、やっていきたいと思います。

さて、これからナレーション録りの立ち会いへ。
これ以前もあったのですが(→大人のお仕事図鑑
楽しいお仕事なので張り切って行ってまいりまーす。

—-

ことり会ブログ、久々にアップしたので、こちらもぜひご覧ください☆
(→ことり会メンバーのプロフィール写真、撮りました

 

 

書きたいけど書けない人へ。無料メルマガ配信中!

おかげさまで大変多くの方に購読いただいており「無料でここまで語ってもらえるなんて!」「あったかくてホッとして読むとやる気が出る、私宛のお手紙のよう」など、とっても好評です!!

私の講座やセッション、イベント等はメルマガのみでご案内することがほとんどなので、ぜひ下記写真をクリックして登録してみてください〜。

 

 

 

\京都ライター塾を主宰/

ライター未経験の方や、ちょっと繊細な方も4カ月で「書くを仕事にする」ために必要なことが「ひととおり」学べる「京都ライター塾」。2024年1月スタートの第10期はグループ講座・動画視聴コース共に満席となりました。次回は開催未定ですが、最新情報はメルマガにてお届けいたします。

  • ブックマーク
  • -
    コピー

この記事を書いた人

江角悠子

1976年生まれ。京都在住の文筆家・編集者、ときどき大学講師。ブログでは「ふだんの京都」をお伝えするほか、子育てエッセイも。コーヒー・旅・北欧・レトロ建築をこよなく愛す。