-
日々の暮らし
2010/11/25
京都の冬の風物詩、かおみせが始まるようです。祇園のお店に取材へ行ったら南座の前が名物の看板を見る人で […] -
日々の暮らし
2010/11/11
祇園エリアに取材に行ったついでに寄り道。そろそろ桜が色づいてきて、秋の風情。 このあと、切通し進々堂 […] -
日々の暮らし
続…「京都おもしろ情報web」サイトの記事を取材・執筆。
続々とアップされています。今回は、舞妓さんに変身できる「町屋花音」さんの紹介。実はここ、3年前にプラ […] -
日々の暮らし
2010/11/01
こんな魅力的な本があるとは! しかも図書館に。 秘密の道具の説明が 写真入りで詳しく載っている。 ち […] -
日々の暮らし
2010/10/30
建仁寺には塔頭がたくさんあって、 それぞれ魅力的なお庭があるのだなぁと思った次第。 お寺って、妙に落 […] -
日々の暮らし
2010/10/29
キレイな夕焼け。 さて、明日は誕生日ですが 張り切って取材に行ってきます。 またも建仁寺へ。 -
日々の暮らし
2010/10/28
ノートとマスキングテープを買いに近所の恵文社へ。それらを買うだけではもちろん許されず、店内をしっかり […] -
日々の暮らし
2010/10/22 情報追加。
この庭の中には、○と△と□が隠れている。その名も、○△□乃庭。なんて粋なの!以上、2枚とも建仁寺にて […] -
日々の暮らし
2010/10/21
複製と本物と見分けがつかないというのに 複製と書いてあるだけで、ありがたみが何か減る気がする。 -
日々の暮らし
2010/10/19
一軒目取材の老舗和菓子屋さんにて。こーんなかわいらしい干菓子で秋を満喫。可愛すぎるでしょう! -
日々の暮らし
京都劇場にて劇団四季「春のめざめ」を観劇
友人のライター、椿屋山田さんに誘われ、初めて見てきました。劇団四季のミュージカル「春のめざめ」。 劇 […] -
日々の暮らし
2010/10/16
本日、劇団四季の舞台を見に京都劇場へ。 京都に長く住んでいるけれど、 京都タワー見ると、今もウレシイ […] -
日々の暮らし
2010/10/15
今週一週間、取材を頑張ったご褒美はコレ。 きれいな夕日。 -
日々の暮らし
2010/10/14
またまた取材の合間に。カメラマンさんのリクエストでやってきました。御金神社とかいて、みかねじんじゃと […] -
日々の暮らし
2010/10/13
昨日から始まった取材ラッシュ。その合間に見つけた危険エリア。電柱にヒモでくくりつけてあるよ!で、細い […] -
日々の暮らし
2010/10/10
AQUOSのCMに使われた池。 信州は空の色が違う。 -
日々の暮らし
2010/10/09
信州は早くも紅葉しています。 それにしても白樺の木って、美しい。 -
日々の暮らし
2010/10/04
金木犀は香ってきたし、 新米は美味しいし ようやく秋到来。 -
日々の暮らし
2010/10/02
車で、二条城の南側をスルー。 京都はそろそろ観光シーズン突入かな。 -
日々の暮らし
2010/10/01
とあるお寺で取材。 苔むした庭、静かな時間。 寺っていいなぁ。