-
日々の暮らし
京都桜便り2011…植物園の八重桜、満開です!
本日撮影で訪れた植物園。土砂降りの雨のち、超快晴! 今は、八重桜がちょうど見ごろです。ぼんぼりみたい […] -
日々の暮らし
2011/04/16
北白川の雑貨屋さん「小さい部屋」にて。 盆栽展が始まっています。 小さな森のような空間に癒された。 […] -
日々の暮らし
2011/04/13
あまりに天気がいいので、取材先までチャリンコで。 桜吹雪の中を爽快に走り抜ける幸福感といったらない。 […] -
日々の暮らし
2011/04/12
取材の移動中に見つけた穴場。 今宮児童公園の桜満開! -
日々の暮らし
2011/04/10
伏見桃山城でお花見。 天守閣と満開の桜を眺めながら、花見ができるとは、なんて贅沢。 人はそんなに多く […] -
日々の暮らし
京都桜便り2011…市内のいたるところで満開!
金曜日、午後に撮影する商品を集めるため朝から京都市内の各お店をたずねて、東奔西走。 で、ついでに京都 […] -
日々の暮らし
松ヶ崎浄水場あたりの桜、一気に咲いてきましたー。
火曜の時点で、まだ2~3分咲きと思っていたのが、暖かかったこの2日で一気に開花! 8割くらい咲いてい […] -
日々の暮らし
京都 桜便り2011…高野川、松ヶ崎浄水場疎水沿い
最近、「松ヶ崎浄水場」で検索してブログに来てくださる方が多いので。今朝の松ヶ崎浄水場付近の桜の様子で […] -
日々の暮らし
2011/04/04
高野橋西詰のしだれ桜、満開です。 慌てて写真撮ったので、私の自転車が倒れてます。 -
日々の暮らし
2011/03/30
今日、朝日新聞の朝刊で、ダンボールアートの個展のことを紹介してもらいました。記者の玉置さん、どうもあ […] -
日々の暮らし
2011/03/28
今日のランチは、某大学の学食にて、クリームコロッケ定食。このボリュームで390円は安い~! -
日々の暮らし
2011/03/26
リビング新聞の終面で、雑貨屋さん3軒を紹介する記事を執筆しました。それぞれこだわりの詰まった、魅力的 […] -
日々の暮らし
2011/3/13
ニュースを見るにつけ、いつもと変わらない日常を送っていることにすごく罪悪感を感じるけれど。私たちにで […] -
日々の暮らし
2011/03/10
ザ・京都な場所。平日でも、すんごい人、人、人。夜間拝観なんて始まったらどうなるんだろう。 -
日々の暮らし
2011/03/01
とあるキッカケと、ご縁と、思い付きで6月にパリ旅行に行くことにしました。で、パスポートが切れかけてい […] -
日々の暮らし
2011/02/27
つぼみで買ってきた桃の花が咲き始めました。春がきてる。 -
日々の暮らし
2011/02/26
人が死んでるー! …みたいな衝撃のあるアート作品。 散歩の途中に京都造形芸術大学の卒展を見に行きまし […] -
日々の暮らし
2011/02/24
いい撮影場所を探して高瀬川添いをウロウロ~。高瀬川の一之舟入に到着。早くも5月号の撮影だけど、新緑な […] -
日々の暮らし
2011/01/06
明けましておめでとうございます。 豪雪の島根で年越しをして昨日、京都に帰ってきました。 元旦から熱が […] -
日々の暮らし
2010/12/31
島根に帰省中です。 京都の底冷えも相当なもんだと思っていましたが、 いえいえ、山陰の寒さも相当なもん […]